中部国際空港セントレアから、

 

ANAの新型機材「エアバスA320neo」に乗って、

 

いよいよ大空へと出発します DASH!DASH!

 

 

そして滑走路を疾走してテイクオフ 飛行機 DASH!DASH!

この日は風の向きの関係で、いつもと反対側から飛び立ちます。
 
 
うーん、いつもと同じ方向から飛び立ってくれたなら、
 
あのおきなヤツが見えるんだけれどな~ キョロキョロあせる
 
 
 
 

って思ったら、なんと離陸直前に見えた~ ビックリマーク

いたいた~、今日も来ている~ 爆  笑
 
 
この胴体が太くて独特の形をした飛行機
 
世界に4機しかいないという貴重なもの
 
その名も「Boeing 747 Dreamlifter(ドリームリフター)」 飛行機
 
 
このドリームリフターは、世界各地にあるボーイング787の部品を集めて、シアトルにある組み立て工場へ運んでいます。
 
 
 
ええっ、今日は2機もいる~ !!
4機の内2機 飛行機飛行機
 
 
ということは、世界にあるドリームリフターの半分が、ここ中部国際空港セントレアにいるのか~ キラキラ
 
 
なんかラッキーな気分だわ~ 照れ 音譜
 
 
というか、飛行機が飛び立つ寸前に、窓に張り付いて必死に取った写真が、思った以上にまともに撮れてて良かった~ (爆)
 

 

 

 

さて、本日の座席はプレミアムクラス ハート

 

 

よって、安定飛行に入るとドリンクサービスと共に

 

お弁当がやってきます お弁当

おほほっ、ゆっきー隊長も楽しみにしてたみたいね ウインク
 
 

どれ、本日のメニューを 目

 
ままっ、朝食ですからこんなもんよね パン
 
 

 

・生ハム&チーズサンドイッチ
・出汁巻玉子サンドイッチ
・トマトパスタサラダ
・たらのエスカベッシュ
・生ハムコロッケ
 
 
 
ベーコンとにんじんのスープ
トマト風味で美味しい ラブラブ
 
 
 

でもね、ゆっきー隊長が楽しみにしていたのは、

 

お弁当じゃなくて、その後のスナックだった~ 爆  笑

すなっくみっくすおつまみ、とMIXナッツ 音譜
 
 

そして着陸前には、水ボトルとキャンディーの詰め合わせも ハート

水ボトルは何気にありがたい ラブラブ
 
 

そして飛行機がだんだんと空港に向かって降下していくと、

北海道の平坦で広い大地が見えてきたかと思うと

 

 

ぐるりと旋回して、空港の滑走路へ 飛行機 DASH!DASH!

 

 

新千歳空港が見えてきました 目

そして着陸です DASH!DASH!

 

 
うん、とっても良いお天気 ニヤリ 音譜

 
 

点点点 点点点 点点点 点点点 点点点

※旅行記は毎日 8:00に掲載しています。

点点点 点点点 点点点 点点点 点点点

 

 

北海道のメロンと言えば

黄色い果肉の夕張メロン

甘くてお美味しいのよね~ 照れ

 

でもね、

ちょいとお値段が高いので、

我が家はもっぱらこのゼリーを 財布

 

 

ここのゼリー美味しいのよ~ ラブ

 


放浪記ランキング