ごきげんよう。

 

東京は肌寒い梅雨で気温を見ると21度。

変わって,こちら関西は蒸し暑くて気温が

26度。

 

5度も違うし!

 

このジメジメ,ムシムシは雑菌の宝庫で

感染症にかかりやすいから,子ども園は

手足口病,発熱,プール熱のループです。

 

ワーママ戦々恐々のまま,夏休みに突入。

おっとその前に二者面談が・・・。

 

手足口病でお休みした仕事の穴埋めを

別の日にしなくてはならず,バッタバタ。

 

でも夏休みに入る前になんとかせねばならん。

 

ママ業務に休みはありません。

 

部長,とある失態をしてしまいました。


アホの極み。


幸いと言っていいのかわかりませんが

先方様が寛大な教育者でしたので,

 

「ママはなんでも後回し。今回のことは

始まってもいないこと。もう気にしないで

くださいね。ご自愛しないとね」

と,温かい言葉をかけていただいて。

 

ああ,言葉にはなさらないけれど,

たくさんの思いをされて今の先様に

なられたからエールを送ってくださった

のだなぁと,バトンを受け止めました。

 

バタバタだからこそ,立ち止まる時間が

絶対必要です。

 

自戒をこめて,思います。

 

それはママでなくても,現代に生きる

忙しい女子ならだれもが思うことでしょう。

 

ああ!!自分の時間がない!!

ああ!!あれを忘れた!!

ああ!!休みたい!!

 

って,思わない日はわたしはありません。

 

「カシマルさん,影武者いるでしょ」

「カシマルさん,寝てるの?いつ?」

と,言われるくらい,いくつもの役割を

しょい込んでいる(今年は初PTA役員も)

 

けれども,なんとか倒れずにやってこれて

いるのは,どうしてでしょうか。

 

知りたくありませんか?

 

あ?ない?

 

じゃ,いいや。

さいなら~。

 

ではなく,どうして,こうも女子は忙しく

やることが多い中で自己実現ができて

いる(ように見えるのか)のか?


続きはこちらで!


ブルームアズ



 

【一生使えるパスポートプログレス数秘】
2019年7月末日までの価格です。
2019年8月1日より価格を改定いたします。
お申込みをお考えなら7月中がお得です。
バラ使命やパーソナリティを知りたい
バラわたしの人生の転換期を知りたい
バラ部長に会いたい コンサルテーション(対面・zoom) ※分析所見はありません
バラ家族みんなのことを知りたい 
ベルブルームアズ講座         
ベルお客様のご感想

【教育と心理学講座 育ちのきほん】
バラそだちのしくみ
バラ親業(ペアレント)トレーニング

ベル受講生様のご感想

【カシ丸カオルのこと】
ベルホームページ
ベルブログに書けない話・最新情報メルマガ
ベルFacebook

【コラムなど】
ベルnote始めました
UFOロイヤー夫人ブログ(法律パート職員奮闘記)