ごきげんよう、スピ部長です。

1週間経ちましたが、先週末の日曜に、梅田の紀伊国屋書店さんで行われた蝶々さんの新刊おわたし会に行ってきました。

 

 

 


「おわたし会の後に新幹線乗っておばーちゃんちいくよ~」と、鉄の子どもに仕上がってる子どもに説明し、3児を独りで引き連れて、もりもりスケジュールです。

すでに、有料ファンクラだけじゃなく、蝶々さんのサイト(有料ファンクラにはコアなファンからのご感想がアップされてます)にもアップされてます。

スピ夫さんに託児をお願いできず、3匹を引き連れて、おかーさん、ベビーカーでぐいぐい梅田に行きましたわー。

阪急の梅田駅とJRの大阪駅は、新宿駅並みによくわからん構造でトラップだらけ。

地上からすぐなのに、バリアフリー構造ではない階段とか、地下の迷路だとか、ダンジョンクリアか?

書店からの集合時間までには、時間があったので、子どもたちは絵本コーナーで放牧し、絵本を選ばせ、待ち時間対策ばっちり。

待ち時間で、絵本だけては飽き始めた子どもたちを見事にあやしてくれアシストしてくださったのは、隣の列にいらした大阪のおじょうさんでした。

「トイレ!」と言い出した子どもをトイレに連れて行く間、子どもを見ててくださったり、反応薄い母より上手にお相手を

1時間もお付き合いくださるなんて、素晴らしすぎて女神さまのようでした。

この場をお借りしてお礼申します。



しっかり、サイン本も蝶々さんから手渡していただきました。

大雪でしたのに、250人もの女子(男性も並んでいて、蝶々さんに「おとーさん!」と声をかけられてました)が梅田に集結するなんて、すごいっす。

伊勢や東京のオオバコのイベントでは、20代のツルピカ女子が半分くらいでしたが、今回は30~40代の女子がメインな感じでした。

部長、蝶々さんおっかけ歴は小悪魔時代からですから、10年くらいの年季が入ってます。

小悪魔時代って、こうしたマンツーマンのサイン会って、新刊が出る度にあり、

書店に予約すれば、蝶々さんに結構な頻度でお会いできて、顔も名前も覚えてもらえてかーなり近い距離でお目文字叶ってました。

なので、自然にファン同士で仲良くなってオフ会も頻繁にあって、今にいたるお友だちもたくさんできました。

おかげさまで、オフ会のお友だち繋がりで、スピ夫さんを紹介してもらって、結婚できました。えへ。

なので、蝶々さんには足を向けて寝られないわけでー。
て、がしがし寝てるし無気力ピスケ

独身でサタリタ(サターンリターン、20代後半頃にやってくる木星回帰)だった女子の時代に小悪魔テクを発動してたおなごも
おかーさんになるわけで。

小悪魔テクは、まだまだ男性社会の荒波をすいすい渡ってゆく女子の本懐、フェミニズムテクだと、部長は思います。

手のひらで転がせてなんぼっす。


こちらにアップしてますように、マンツーマンで最後にお会いしたのは、2009年で8年も経っているとはびっくり!

「3人も!」「みんな宇宙ベビーだね!」と、蝶々さんもびっくりされてましたわ。

「じゃ、次のかたー」と、さらっと終わらせようとしていたスタッフさんを

「ちょ、ちょっと待って」と、蝶々さん自らびしっと、制止して、身を屈めて子どもに名前を聞いたり、握手したり、かーなり子ども目線でフレンドリーに対応してくださいました。

 

子どもは直立不動でじぃっとしていて,

部長も聞かれたら答えられるけど

自分から発信できない受動型なので

 

生蝶々さんに遭えてハイテンションの

女子の中では,ローテンションぷりが

目立ったのでしょう。

 

蝶々さんがいろいろと話しかけてくださって

子どもが直立不動のまま退席し(固まってた)

出口に向かう姿をわざわざ追いかけて

「ありがとうー!気を付けてねー!

ばいばーい!」と声かけて

見送ってくださいましたわ。

 

久しぶりに、近い距離で生でお会いできて、

マイクを使うオオバコのイベントより、やっぱり、

今回のような昔のスタイルの小さな会の方の方が、楽しいなと、ファンは思いますわ。

東京、大阪だけじゃなくて、本の売れ行き次第で、お渡し会開催されるそうなので、
また、あるのではないでしょうか。

あ、新刊の感想は後ほどに。

照れ照れ照れ

エンパワメントする数秘鑑定してます
スピ部長の数秘鑑定は,女子をがっつりエンパワメント(力づけ)します。

<ベーシック トレジャーユアセルフコース>
あなたの人生の使命と宿題
あなたの特性と発展するポイント  など

<バイオリズムコース>
あなたの人生全般の行動指針
あなたの人生の転機と年齢
あなたの今年の流れ  など

<対面数秘コンサルコース>※鑑定書はつきません
 臨床現場経験をもとに数秘データから
 今起こっていることの解決策をご提案します
                      
自分を知ることで あなたは一層パワーアップするでしょう。
人生の地図を手に入れて最強装備で人生の出航を!

くわしくはこちら クリック スピ部長の数秘鑑定部屋
          クリック お客様のご感想