始動時白煙 エブリィDA64V K6A(NA) 追記型編(^^ | ドラゴンホークのブログ

ドラゴンホークのブログ

趣味・仕事などを私の視点から呟きます。
指摘、質問などご自由にコメント下さい。
(メッセージからでも結構です)
   埼玉県さいたま市




ヘッダー画像は編集中です(^^;A

追記型とは、作業状況を随時更新して行うサービスで、長期のお預かりなどで行わせて頂いております。

〇スズキ エブリィ 平成20年 

EBD-DA64V K6A(NA)  走行不明

8月末に動力伝達系異音編後半でデフ交換2回目を行った車両ですが、

今回は始動時しばらく排気管から白煙が出るとの事でご依頼です。

しばらく前に白煙が出て、他の修理屋さんでオイル下がり処置用の

ケミカルを注入して納まっていたそうです。

再発されてからのご連絡でしたが、当方多忙&代車出払いの為

しばらくお待ち頂きました。

 

お預かり翌日に、各部点検のみ。

ヘッドカバーパッキンからオイル漏れが生じ、滴下しております。

スロットルバルブからインテークマニホールド内を確認。

著しいブローバイの吸い込みは無いようです。

プラグの状況から、オイル燃焼が疑われます。

燃焼室内を点検。

No1

No2

No3

各気筒、著しいカーボン堆積は無いです。

 

ステムシールからのオイル下がりが疑われてますが、

インテークバルブが湿気る程の状況では無いようです。

エキゾースト側のステムシートダメージは大きめです。

各、エキゾーストマニホールド内を点検

オイル湿気は見られません。

 

大掛かりな仕事が立て込んでましたので、着手は1週間後に成ってしまいました。

K6Aで多発する、バルブステムの痩せによる段付き摩耗が原因の

ステムシール劣化損傷を含むオイル下がりの方向作業(シリンダーヘッド分解)ですが、

お客様のご希望により、エンジンを下さずに患部のみ対応ので進めます。

 

昨日(午後からの数時間作業)

サーモスタットハウジングのプレッシャーキャップが・・・

左の新品中心に有るリリーフバルブが、取り外した右側のは紛失状態です。

※圧力が抜けてしまうので、通常水温でも沸騰状態だったと思われます。

問診の段階で、上り坂など追加水温計の温度表示がかなり高い状況と

お話しされていらしたのでオーバーヒート状態を複数回行われた可能性が否めません。

腰下車載でヘッドを外しますが、シリンダーの楕円変形が生じていたら交換に成ります。

フロントカバーを外す為に、オイルパンを外さねば成らず、クロスメンバーが

邪魔に成るので、エンジンマウントを外します。

2ヶ所でエンジンを吊って行います。

オイルパンが外せたら、再度クロスメンバーを付けて、エンジンを固定します。

 

本日

メンバーとオイルパンを外し、再度メンバーを付けてエンジンを固定。

ヘッドはエキマニを付けたまま下しました。(画像は後程)

オイルリングの詰まりは無さそうです。

No1

No2

No3

後程アップします。

 

クロスハッチが摩耗で消えて来ている部分が有ります。

上部側は目視出来ない角度なので、手を突っ込んで撮影。

No2

オイルが燃焼室側に残っている状況です。

No3

シリンダーを測定します。

各シリンダーで限度値を超えている状況が確認されました。

0.01mmに対して0.02mm以上有る所も・・・

大げさに表現しますと下図のような感じです。

No2の状況から、摩耗では無く、熱変形が影響と思われます。

 

午後から、バルブステムの確認を行う為、シリンダーにオイル付着が多かった

No2シリンダーのバルブを抜いて・・・

段付き摩耗が見られます。

ステム径はシールの当たり面と0.01程度差が生じてました。

お客様と修理の方向性を決める為に、通話で1時間半・・・雑談含みです(^^

色々と相談した結果

今回は最低限(ステムシール交換)で済ませ、乗り続けて頂く間に、

当方が低走行の中古エンジンを入手して、OH(ラッピング&バランス調整)した物に

積み替える方向(同時にミッションOH)と成りました。

必要部品を発注して、地味な清掃作業に入ります。

 

超音波洗浄機に入れる前の下準備。

フロントカバーからオイルポンプを摘出。

前オーナーの汚れが堆積しておりますが、お客様の小まめなオイル交換で、

ポンプ内にカーボンが皆無でした。

プレッシャーリリーフバルブも摘出清掃します。

 

チェーンガイドは真っ黒で焦げ臭いです。

洗浄液がすぐに真っ黒に成ってしまう為、事前にエンジンチューンアップで漬け置き洗いします。

積んだままのエンジンは・・・

適度に清掃。

土日は別件が多数有るので、合間に洗浄作業を続けて行きます。

 

11日

昨日は定例の出張作業や、一家総動員令作業等で、洗浄の下準備程度の作業でしたm(_ _)m

朝一も扁平タイヤ外しで、外注さんの所へ出掛けるなど、スタートが遅れ気味です。

シリンダーヘッド、1回目の超音波洗浄

下準備の効果も有り、結構綺麗に・・・見えます。。。

エキゾーストポートにこびりついたカーボンは簡単には落ちないので、

2度目の洗浄前に削り落しておきます。

次はオイルストーンが掛けられそうです。

 

フロントカバーは1回で十分綺麗に成ってくれました。

チェーンテンショナーガイドは素材のアルミが露出してくれました。

同時進行が入り乱れるので、画像が飛び飛びに成ります。

カムシャフト関連の洗浄します。

バルブのカーボンは、超音波で殆ど落ちません。

1本づつ清掃して行きます。

左(EX1-1)清掃済み 右(EX1-2)清掃前

カムシャフトは鉄なので、オイルラインをしっかりエアー吹きして、ラスペネを注入。

ヘッドは2度目の洗浄後、バルブステムシールを取外し・・・

オイルストーンを掛けて、歪を点検します。

上限0.03mmが入らないのでOKです。

ブロック側もオイルストーン&点検。

上限0.05mmですが、0.03mmが入らないのでOKです。

ピストンヘッドのカーボンを除去する為、洗浄剤で漬け置きします。

お客様のご希望では「次のエンジンでラッピングの効果を体感したい」との事で、

今回は行わないで下さいと言われておりましたが、見過ごせないので磨きます。

研磨済み。

↑アップした時は寝ぼけていたかも知れませんが、作業中は冴えていたはず・・・

〇の部分は、切削加工時の半月溝で、ヘッドカバーパッキンが納まる部分です。

鏡面処置の意味有りません。

全て研磨しておりますので、必修部も処置済みです。

 

全て行いましたが、画像では分かり辛いです。

ピストンヘッドは、こびり付きと姿勢など、かなり手間の掛かった清掃作業でした。

少し残ってますが、ご勘弁を・・・

オイルパンとヘッドカバーの事前処置&超音波で綺麗に成りました。

エアーで抜け切らない水分をヒートガンで乾燥させます。

この辺りで21時を超えた為、音の発生がNGに成り・・・

シムの清掃と確認などで終了しました。

 

12日

昨日の夜間では騒音で使えませんが、

エアー式バルブラッパーを朝から・・・

左:処置後  右:処置前  画像では分かりづらいですね。

擦り合わせが終わって、最終の洗浄を済ませて組んで行きます。

ステムシールの新旧差が凄いです。

こりゃぁ、オイル下がりますね。

バルブを組んで、気密点検へ・・・

幾つかやり直しが発生しました。

エキゾーストのダメージが大きかった為、詰め切れない部分も有りますが、

インテーク側は手抜き感が出てしまいました(^^;A

 

カムシャフトジャーナルもラッピング。

カムも研磨済みです。

インテーク0.18~0.23、エキゾースト0.30~0.35が範囲内なので、

2枚のシックネスゲージで点検。

IN 2-2がギリギリ0.18が入らないので、252を抜いて

解体エンジンから回収しておいた250を入れて・・・

解消しました。

13日

朝一からヘッドを載せて行きます。

カムシャフトまで組んだ時点で、出掛け用事の為中断です。

エキマニ付きで下したのを忘れて、載せてしまいました。

オイルパン付ける時にエンジンを吊るので、手順が変わるだけで済みます。

出掛け先の社長と話しが弾んでしまい、たっぷり時間を要してしまいました。。。orz

タイミングチェーン・フロントカバーを組んでクランクプーリー増し締め。

エンジンを吊って、マウントステーを外しエキマニを付けて・・・

オイルパン取り付けて行きます。

ウォーターポンプは音が出ておりましたので交換しました。

スロットル・ISCVを清掃。

インマニまで組んで、終了と成りました。

14日

午前中に組み上がり、油圧上げのクランキング(13秒程度)を済ませ初始動です。

打音や異音等も無く、問題無さそうです。(初期学習中)

今回は、No1シリンダーのオイル下がりが一番激しく、

No2シリンダーは楕円変形によるオイル上がりが顕著に見られました。

下がりは改善されている状況ですので、次のエンジンに交換するまで、

しばらくご使用頂けると思います。

翌日、冷却水の増減確認や冷間時の白煙点検を行いお引き渡し可能と成ります。

 

 

ブレイクタイム。。。

先日、買取り希望の依頼が有り、車両はクリッパー(三菱ミニキャブOEM)で

マニュアル5速の4WD(タイベル交換済み)

なかなかマニアックな車両で、身近なお客様でご希望者は皆無!

業者オークションの相場より少し高めなので、検残りの為代車候補に・・・

2月に野暮用で、雪上走行の可能性も有り、車両が入庫する前からワクワク・・・

寝床で色々考えておりましたら、左クリック!

オフロード車用のデザインホイール 12インチ

マッドタイヤ 145/80R12 145/80-12 80/78N WL

小型LEDテールランプが届いてしましました(^^A;

反射板は事務所のどこかに有ったはず・・・

 

解体屋さんに「ミニキャブかクリッパーが入ったら連絡下さい」と伝えた2日後入電・・・

加工用の前後バンパーを入手。

ドナーで、内骨の形状を確認。

まだ、買取車も見て無いのに先走り・・・

ドラゴンホーク的、変更無しの車検適合範囲で、安価カスタムを予定しております。

工費は¥0計算ですが、掛かった費用は作成ブログで公表します。

作業場内の在庫や廃品利用は加算しませんが、

既にホイールとタイヤで¥60924掛かってます。。。orz

外装が完成したら、1人キャンパー仕様にして(私はキャンプに行きませんが)

当店のお客様に貸出し出来たら良いかも知れません。

※キャンパーは妄想レベルですm(_ _)m

 

一家総動員令作業とは・・・

母屋側の竹垣交換を職人さんに行ってもらうにあたって、

事前に撤去と鉄筋の錆び取り&錆止め塗装を済ませておきます。

道路側は妻と次男(DragonHawkツナギ貸出)で・・・

敷地内は母と私で撤去。

皆で行った撤去は早かったです。

錆び取り&塗装の方が時間掛かってしまいました。

ドラゴンホークのお客様で植木職人の方にお願いしたのですが、

大変多忙な方なので、「撤去くらいは自分で済ませておきますよ」と

言った手前、天気を確認しながら予定していた案件でした。

12日

朝から職人さんが作業し、夕方の出掛け用事から帰宅すると、かなり進んでおりました。