アンポリジョウニンリジコク | dragonfly's PV書庫

dragonfly's PV書庫

2021年春〜真性多血症(PV)について書いてみよう

火曜日とはうって変わって、堅い話題のレッスン。大学で東アジア文化を専攻したメアリさんが持参したのは「国連安全保障理事会常任理事国入り」問題である。記事はひらがなタイムズのものでゆっくり音読はできるが、長い長い単語に苦笑してしまう。英文も添えてあるから記事全体の意味は理解できるものの、政治問題特有の難しい語彙と重文・複文入り交じった原文(日本語)に「あたまがいたいになりました」「そうですね、痛くなりますね」

靖国問題や反日デモについてやさしい言葉で話し合った後、国連予算分担率のグラフを見た。滞納金の多い1位のアメリカより、実は日本のほうが多額の資金を提供しているのだ。質問「日本は常任理事国になってもいいですか」
英語ならもっときちんと話せるけどと前置きしながら、メアリさんは答えた。
「はい、いいです。日本はあんぜんです。みなさん、ちかてつでねます。だいじょうぶ。いい国です。」