3,170円 | パチンコ店長の右脳。

パチンコ店長の右脳。

~3番店店長、総コンサルタント化計画~

こんにちは。


龍馬です。


昔、社会人サッカーをやっていた仲間達と久々に呑みました。


涙あり、笑いあり、ケンカありの、楽しい会でした。


毎年開催ということに決定しましたが、


どうやら幹事をさせられそうです(-公-)


(怖い先輩が多いので・・・)


・・・


さて、前回、「想像力」の重要性について書きました。


今日は具体的にそこのところをもう少し突っ込みたいと思うのですが、


その前に、現状の営業において多くのホールが苦しんでいる問題について書いてみようと


思います。


1年前の広告宣伝規制問題について、未だに、


「イベントが出来ないから苦しい」と言われるホールは非常に多いです。


また、今回の一物一価の問題も、非常にマイナスに捉えるホールが多いです。


最近、この状態について、


「今のこのピンチを、がんばってチャンスに変えよう!」とのコピーも、


様々な雑誌、コラムなどでも目にしますが、


はっきり言って、まったくピンチでも何でもないわけです。


そんなに、気合いを入れるほどのことでもないですし(-公-)


嫁さんからの小遣い支給まで後2週間もあるのに、


お小遣いが3,170円しかない方が、よっぽどピンチです。


そもそもイベントがうまく出来ていたから営業が成り立っていたのか。


そもそも一物一価じゃなかったから営業が成り立っていたのか。


問題はそこじゃないんです。


本当の問題は、射幸性依存(イベント)と、


競合店に対するストーカー並みの過剰意識(交換率での差別化)が、


営業の根幹だったということです。


・・・


前回「想像力が大切」と書きました。


「想像力」とは、「オリジナリティー」です。


また、「想像力」とは、「可能性を見出す」ことでもあります。


「オリジナリティー」も「可能性の発掘」も、新しい視点から生まれます。


例えば、「トイレ」というキーワードから集客を考える、


特に目新しい商品など置かなくても、自店の「景品コーナー」を記憶に残す方法、


出玉イベントを行なわず日曜日に確実に集客する方法、


規制に引っ掛からないレスポンスの高い広告チラシを作成する方法、


たった一行の文面で朝から並ばせる方法など、


イベントと交換率なんかに縛られない方が、よっぽど集客出来る可能性は高いんです。


そのために必要なのが「想像力」だと、


先日先輩にビール冷やし用の氷10㎏とマルボロを買いに行かされた私は思うんです。


店舗会議とか、やってますか?


そこで一度じっくりみんなで意見を出し合ってみてください。


今日も最後までお付き合い頂きありがとうございました。(^-^)/


※マーケターRの朝食購読数が999名に達しました。


ありがとうございます。


図々しいお願いですが、誰か1000に乗せてください。m(_ _ )m

【追記】


パチンコ[追店長の右脳セミナーへ多くのお申込みを頂いています。


ユーザー心理とそれを根拠とした集客の考え方、方法について


お話させて頂きます。


【パチンコ店長の右脳セミナーVol.1】内容とお申込書

※以下のメルマガにて集客のヒントを配信しています。


是非ご登録ください。


「マーケターRの朝食」無料メルマガ登録フォーム


『以下、DVDの内容とお申込書』


3番店維新セミナー5~内容とDVDお申込書~


3番店維新セミナー4~内容とDVDお申込書~


3番店維新セミナー3~内容とDVDお申込書~


3番店維新セミナー2~内容とDVDお申込書~


3番店維新セミナー1~内容とDVDお申込書~

*****************************

株式会社 ノウズ

パチンコ集客マーケター 金村龍馬

〒460-0007

名古屋市中区新栄2-29-20

TEL:052-264-1112
FAX:052-264-4505

mail:r-kanemura@plaza85.co.jp

*****************************