こんにちは。
龍馬です。
GW中に次女と次男を連れて「ももこへの手紙」を見てきました。
次女のポップコーンの箱に手を入れたら、
「少しだけにしとけ」と言われました。
だれか、こいつを引き続き育ててくれる人居ませんかね。(-公-)
・・・
さて、今日は営業において重要なことをいつくか書いてみようと思います。
「業績向上において何が最も重要だと思う?」とよく聞かれます。
「全部(・_・)」と答えると、しらけた空気になるので、それなりに答えます。
最初に「当たり前のことを当たり前にやること」と答えると、半分くらいの人が、興味をなくします。
次に「チームワーク」と答えると、そのまた半分くらいの人が、興味をなくします。
その次に「コミュニケーション」というと、そのまた半分くらいの人が離脱するか、
タバコを買いに行くと言って戻ってきません。
それは中学校の野球部員から、
「明日から中日ドラゴンズのピッチャーになりたいんだけど、
何か良い方法はないか?」と質問を受け、
「まずは体作りをしてください。」と言っているにも関わらず、
「ねぇ、ねぇ、もっと簡単な方法教えてよ~」と言っているようなものです。
なぜ、上の3つについての話に興味が沸かないのか。
それは、
上の3つの話は、「当たり前の話」だからです。
営業に携わる方々の多くは、一種の偏った思考を持っています。
「成果を生む手法とは独特なもので、それは誰もが知っていることではない。」
先ほどのピッチャーの話で例えるなら、
「ドラゴンズのピッチャーは、
実は、世にも希少な食物を採取し、寝る前には夜空に向かって
古代ギリシャの謎の呪文を唱え、週に一度、秘密の場所で宇宙人と会って
パワーをもらっている。
その方法と場所さえ分かれば、おれも明日からドラゴンズのピッチャーになれる。
最低でも朝倉くらいには・・・」ということです。
なぜそう思ってしまうのか。
そう思ってしまうのには明確な答えがあります。
それは「難題のカギを解くことこそが、自分の存在価値を高めること」と思っているからです。
特に男性の場合は、「他者より優れているとみなされることが、最大のモチベーション」に繋がる生き物なので、
問題解決の糸口が、実は「誰もが知っていること」であること自体が許されないのです。
なので、「知っていると言うことと、出来ると言うことは違う」という言葉は当事者には響きません。
「知れば出来る」がすべてなのです。
さて、上で「当たり前のことを当たり前にやること」、「チームワーク」、「コミュニケーション」と言いましたが、
これ、率直に言いまして、「簡単なこと」でも「誰でも知っていること」でもありません。
興味がある方は、一度集中して勉強してみてください。
実はそれが、「古代ギリシャの謎の呪文」なのです・・・。
あ、なんか、最後、決まったっぽい。(・_・)
今日も最後までお付き合い頂きありがとうございました(^-^)/
※以下のメルマガにて集客のヒントを配信しています。
是非ご登録ください。
※3月7日より発売の「セミナー5DVD」を多くの皆様にご購入頂いています。
ありがとうございます(^-^)/
『以下、DVDの内容とお申込書』
3番店維新セミナー5~内容とDVDお申込書~
(3/7より発売)
*****************************
株式会社 ノウズ
パチンコ集客マーケター 金村龍馬
〒460-0007
名古屋市中区新栄2-29-20
TEL:052-264-1112
FAX:052-264-4505
mail:r-kanemura@plaza85.co.jp
*****************************