店舗ブログ例 | パチンコ店長の右脳。

パチンコ店長の右脳。

~3番店店長、総コンサルタント化計画~

こんにちは。


龍馬です。


さて、今日は「店舗ブログ例」を書いてみたいと思います。


前回は、遊技機を人間に見立てた内容で書きましたが、


今回はまた違った趣旨で書いてみます。


最後に少し解説も入れてみます。


では早速いきましょう。


・・・


こんにちは。


店長のダニエルです。


最近、お客さんが少しずつ多くなってきた気がします。


多分気のせいです。


今日は、はじめて来店されるお客さんに、


絶対守ってほしい、当店のルールを書きたいと思います。


是非このルールを守って頂き、たのしいお時間を過ごしていただけたらと


思います。


名付けて・・・


「パチンコ花子の10則」


その1:私の耳かきでよければ貸します。


その2:ワゴンレディーのスカートの短さはコーヒーの売り上げに影響しない。


稼動に影響する。


その3:一番大きなスタッフが加藤で、一番小さいスタッフが宮本。


後は、さほど気にしなくてもOK。ちなみに井上は社長ではなく主任。


その4:1パチを打つ時は、「いや、別にお金ならいっぱいあるんだが、


俺くらいになると、4パチごときで一喜一憂するのもアレなんだよね。」という顔で打つこと。


その5:設置した中古台の購入価格を聞かないこと。


その6:「GOGOランプよ、光れ!」と祈っても無駄である。


それはジャグラーが決める。


その7:勝っている人を羨ましがらない。あの人にはあの人の人生がある。


その8:あの人にはあの人の人生があると言ったが、大丈夫。


あなたにはあなたの人生がちゃんとある。


その9:島の中に人は居ません。え?いや、かなり前からもう居ません。


その10:負けたからと言って、カウンターのケイちゃんに文句を言わない。


ケイちゃんの家も今ちょっといろいろ大変。


以上パチンコ花子10則へのご理解、ご協力をよろしくお願い致しますm(_ _ )m


・・・


バカバカしいブログ書いておいて言うのも何ですが、


ブログの書き方は大きく2つに分かれます。


1.情緒型


2.ユーモア型


ブログの読者層を考えた場合、後者を基本として採用すべきだと思います。


主に女性・年配客層は前者、男性・若年客層は後者に反応するためです。


しかし、「客層」は、はっきり区分出来るものではありません。


例えば、「性格が女性的な男性」もいれば、


「若年層的な年配客層」もいます。


なので、「前者3に対して後者7」のような感覚が必要となります。


それを理解した後、是非チャレンジしてみてください。


今日も最後までお付き合い頂き有難うございました。(^-^)/


【追記】


※「龍馬流マーケティング実践塾」まで、まだ3週間ほどありますが、


空席が残り3名程になりました。


事務局と話し合った結果、定員を16名から20名にさせて頂こうと思います。


それ以上の追加はありませんので、お早めにお申し込みください。


「龍馬流マーケティング実践塾」のご案内とお申込み


※ホール社員・スタッフ向けメルマガ「マーケターRの朝食」配信中。


メルマガの詳細は、


2月11日配信のバックナンバー「マーケターRの朝食ご案内」 をご覧ください。


(現在登録数883名)


「マーケターRの朝食」無料メルマガ登録フォーム


※3月7日より発売の「セミナー5DVD」を多くの皆様にご購入頂いています。


ありがとうございます(^-^)/


『以下、DVDの内容とお申込書』


3番店維新セミナー5~内容とDVDお申込書~ (3/7より発売)


3番店維新セミナー4~内容とDVDお申込書~


3番店維新セミナー3~内容とDVDお申込書~


3番店維新セミナー2~内容とDVDお申込書~


3番店維新セミナー1~内容とDVDお申込書~


*****************************

株式会社 ノウズ

パチンコ集客マーケター 金村龍馬

〒460-0007

名古屋市中区新栄2-29-20

TEL:052-264-1112
FAX:052-264-4505

mail:r-kanemura@plaza85.co.jp

*****************************