広告チラシコピー事例。 | パチンコ店長の右脳。

パチンコ店長の右脳。

~3番店店長、総コンサルタント化計画~

こんにちは。


龍馬です。


昨日、久々にcoco壱番に行ったのですが、


後から入ってきた老夫婦のご主人が店員さんに・・・


「おい、カレーライスくれ。(・∀・)」


そして、ご婦人も微笑みながら・・・


「じゃぁ、私もカレーライスちょうだい(^-^)」。


こういう光景に出会うと、疲れなんぞ吹っ飛び、気持ちが温かくなりますね。(^-^)


・・・


さて、前回の続きでプロモーションについて書いていこうと思います。


前回、「伝え方=何を言うか」と書きました。


「何を言うか」が非常に重要なのですが、


(コピーライティング業界で、「What to say」と言われる部分)


この業界での広告チラシなどのほとんどは、「どう言うか」に焦点を当てています。


例えば「看板イベント」の広告チラシを例に挙げてみましょう。


①「究極の○○が炸裂!」


②「もっと過激に、もっと強烈に。」


あと、一昔前に流行った、


③「負けられない戦いがここにある。」など。


これが「どう言うか」の典型的な例です。


3番店の場合、「どう言うか」の広告はレスポンスを得られません。


なぜなら、店の事をよく知られていない上に、広告自体にも内容がないからです。


このようなチラシを出し、「チラシ効果がない。」と判断し、宣伝広告費を削減するのが、


「3番店の衰退、第一段階」です。


自ら新規客来店の動機を潰しているわけです。


では、次に「何を言うか」の例を挙げてみます。


①社長に言われた。「出してみなはれ。」(新台、イベント)


②いまだに4パチのお父さんなんて大キライ。(1パチ専門店)


※もう「4倍遊べる。」でお客さんは来ません。


③このままでは店長降格の危機です。(新台、緊急イベント)


④タバコをやめたい人はここで遊ぼう。(禁煙コーナー)


※「タバコを吸っていない人」に「禁煙を企てている人」を巻き込み対象を拡大する。


⑤チラシ出しちゃったんだから、玉出すしかないだろ。by店長。(イベント)


⑥そこそこ出したら、次の人に台をお譲りください。(新台、イベント、)


など。


・・・


あまり深く考えずに書いたので(笑)、上の例がうまく出来ているかどうか分かりませんが、


上記を比べて頂くと、両者の違いがお分かり頂けるかと思います。


上で「何を言うか」の例を6つ挙げましたが、


広告チラシで今までより多くのお客さんを呼ぶのは、さほど難しくありません。


※チラシに何を書くかにより、レスポンスは目に見える程跳ね上がります。


ですが、広告チラシで高いレスポンスが得られても、


「初回来店客対策」(資料P82)が出来ていなければ、


折角お客さんに来て頂いても、2度目の来店はありません。


そうなったら、「どう言うか」、「何を言うか」の問題ではなくなってしまいます。


一度大きく期待を裏切ったら、お客さんはそれ以降何も聞いてくれなくなるからです。


そこで重要になってくるのが、機種、接客、サービス、店内プロモーションになるわけです。


・・・


さて、上で「機種」と書きました。


何度も言っているように(前々回くらい?に書いたと思いますが)、


「集客施策の効果レベル」での一番重要な要素は、「商品」です。


なので、「機種構成要素」を無視しての集客施策は実を結びません。


しかし、「機種構成」は、「新台」、「人気機種」だけを意味するのではなく、


「その店のコンセプトに合致した機種構成」であれば充分営業は行っていけます。


なので、すべては「コンセプト」なのです。


※この辺りを指摘、確認するのが「実践編」です。


現在、「コンセプト」についてのご質問を非常に沢山頂いています。


当分の間、「プロモーション」について書いていく予定ですが、


その中で具体的に取り上げようと思います。


今日、書く予定だった提案、というか告知は、長くなってしまったので書けなくなってしまいました。


次回以降に持ち越そうと思います。


今回も最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。(^-^)/


【追記】


このブログは業界コンサルタント、業界広告代理店の方々も多く閲覧されていますが、


プロモーションについての「表面的なモノマネ」だけは決してしないでください。


それはお店、特に3番店の状態を更に悪化させることになります。


そのお店に合ったプロモーションの提案をして頂けることを切に願います。


※上の6つの例も使って良い店、いけない店があります。


【パチンコ店長の右脳~実践編~】のご案内


【3番店店長維新セミナー会議用DVD販売】のご案内


Adobe Readerをお持ちでない方はまずこちらをダウンロードしてください


*****************************

株式会社 ノウズ

パチンコ店舗コンセプター 金村龍馬

〒460-0007

名古屋市中区新栄2-29-20

TEL:052-264-1112

FAX:052-264-4505

*****************************