これ俺が中学のときの話なんだけど、通学の途中に地下道があったんだよ。
いや、特に名前なんてない、長さ30mくらいのやつ。
ほら、上が線路で、踏切にするかわりにその下の地面を掘り下げて、
車や人が通れるようにしてある。だから車は高さ制限になってたんだ。
な、そういうのよく見かけるだろ。そこを毎日通ってたわけ。
照明は多くないけど入口出口がすぐだし、そこらはわりに人通りが多いから、
怖いなんて思ったこともないし、それまで別に悪い噂とかもなかった。

で、2年のときの学校祭の何日か前、9月の中旬頃だな。クラスの出し物の

製作をしていて、やや遅く7時ごろそこを通ったんだよ。その日は学校で

友だちとちょっとトラブルがあって先生に怒られ、少しむしゃくしゃしてた。

だからそこの歩道を歩きながら、コンクリの壁を蹴ったりしてたんだ。

そのとき、ポケットにマジックが入ってるのを思い出して、壁に落書きしたんだよ。
いやべつに、ちょっとしたイタズラのつもりだったんだが。
なんて書いたかっていうと「ここおばけが出ます」ただこれだけ。
スプレー缶とかじゃないし、字も小さいし、まず気がつくやつはいないと思った
実際何日もそのままで、消されたりもしてないし変化なし。
中学生男子の頭の高さくらいだから、通るやつは誰でも見られたろうけど、

壁なんて見ないし、見えても気にしないよな。だから冬中ずっと

そのままだったんだ。で、変化があったのが翌年の4月なんだよ。

俺はほぼ毎日そこ通って、一人のときは「まだあるな」って見てたから、

すぐ気がついたんだよ。俺が書いた横に、赤の・・・たぶん口紅とか

じゃないかと思うけど、それで「ああ、出ますね」って書いてあった。


大人の女の人の字じゃないかと思った。そのときも別に怖いとかはなくて、

「あ、反応があった。どんな人が書いたんだろう」くらいだったな。でね、また

4ヶ月ほど何の変化もなし。夏休み前くらいだな。俺は3年になって部活を引退し、

早く帰るようになったんだよ。それで、家の近い友だちといっしょに通ったとき、

そいつが「ここ何だか気味が悪いよな」って言い出した。でもまだ明るかったし、

すぐそこに出口が見えるんで「そうか~」くらいの反応をしたら、

「まだ昼だからいいけど、夜は気味悪い。だから塾に行くときはここじゃなく、
遠回りして向こうの踏切を通ってる」こう続けた。
それで、そいつに中で、俺が書いた落書きとその返信?を見せたんだよ。
そしたら、「全然気がつかなかった」って言ってた。
それからそいつと、週に2回くらいいっしょに帰るようになったんだ。

それから1ヶ月して、俺の学校じゃ「まもるメール」ってのがあって、
親の携帯に警察からの変質者情報とかが入るようになってた。
それに、前の晩にそこの地下道で変質者が出たというのが入ってたんだよ。
翌日学校で詳しい話を担任がしたんだが、2時過ぎに小学校の低学年の女の子が、

中で人に追いかけられたってことだった。けど、その子は相手をはっきり

見なかったらしく、男か女かもわからなかったんだ。「そこ通る人」って

聞かれて俺は手をあげた。その後に「できるだけ踏切のほうを通るように

しましょう」って。その2日後くらいだよ。朝にはなかったと思ったけど、

帰りに俺の落書きにまた、コメント?がついてたんだ。
「おばけは何人かな?」って。これはボールペンじゃないかと思う。
細いから、俺みたいに気にしてないとまずわからないだろうな。
 

お化けの人数なんて考えたこともなかったから、ちょっとおもしろいなって

思った。それで、一人だったからわざわざバッグから鉛筆を出して、

その横に「4人かな」って書き加えたんだよ。
4という数字はその場の思いつきで、「四=死」くらいの連想だったと思うよ。
深い意味はなかったんだ。そしたら翌日からだよ。
どんどん落書きの数が増えだしたんだ。それも赤のスプレー缶で書いた大きいやつ。
でも字じゃなかったんだ。意味のない記号というか、絵みたいなやつ。
どう説明すればいいんだろうな。矢印が10本以上、
円の真ん中に向かってくねりながら進んでいくような形。円自体は直径1m以上。
だからすごく目立ったんだよ。で、その円の中心が、
俺が書いた「おばけが出ます」になってたんだよな。

さすがに気味が悪いなと思った。落書きは、殴り書きしたような感じじゃなく、
スプレー缶だけど丁寧に書かれてて、アートみたいっていうか、
雑誌で見たことがある外国のミステリーサクルっぽかったんだよ。
それが翌日は隣にまったく同じ大きさ、同じ形のが増えてて、
次の日にもう一個、さらにもう一個、つまり4つになったんだな。
その翌日の帰り、トンネルの前に通行止めの看板が置かれてた。
中で工事をしてるみたいだった。それで踏切のほうを通ったんだ。

それから3日間くらい通れなくなって、母親にその話をしたら、壁の落書きが

目立つので塗り直ししてるってことだったんだ。それでちょっと変な気になった。

だって、もしかしたらきっかけは俺が最初に書いたやつかもしれないから。
まあでも、最初に書いたのが俺だってわかるはずないし、

スプレー缶の大きなやつしか目に入らなかっただろうと思った。
工事の期間が過ぎると、その壁だけ表面のコンクリが上塗りされてた。
それと「監視カメラ設置箇所」という金属の板が上のほうにはられてたな。

さすがに俺はもう落書きはしようとは思わなかったけど。ところがね、

落書きがまた始まったんだよ。目立つ大きさじゃなく、俺が最初書いたように、

マジックで「おばけが出ます」それから1ヶ月くらいして「出ますね」また

2週間くらいして、「おばけは何人ですか?」・・・字は全部バラバラだったけど、
これ、監視カメラの視界内だから書いたやつはバッチリ写ってるだろうと思った。
で、前に話した友だち、そいつと一緒に帰った日にその話をしたら、

「このカメラはずっとモニターに写ってるんじゃなく、時間を決めて、前のの上に

くり返し録画するやつで、大きな落書きがあったときしか見ないんじゃないか」

 

そう言ってから「でも、ここやっぱりよくない感じがする。次から踏切のほうを

通ろうよ」と続けた。 ま、それで5分もかわらないから、そうすることにしたんだ。

それからまた2週間くらいして、もう冬に入って、俺はヒーヒー言いながら

受験勉強してた。で、大事件が起きたんだよ。集団自殺なんだ。それもその

地下道で。現場を見たわけじゃないけど、落書きのあった場所みたいだった。
そのかなり上のほうに鉄パイプの配管が何本も通ってて、そこにヒモを

かけて男2人、女2人が首を吊ったんだよ。これが朝方の4時頃らしく、
20分ほど後に、そこを通った車に発見された。こっからは

その後にわかったことを言ってるんだけど、全員が市の住民だったけど、
ジイサンから女子高校生まで年齢はバラバラで、
警察ではそれぞれの人同士の関係はつかめなかったみたいだ。

けど、自殺なのは間違いないし、おそらくどっかで接点があって、
集団自殺しようってことになったとしか考えられないようだった。
けど、どうしてその地下道なのか、ずいぶん不思議だったみたいだ。

だって、街中で人通りも多いし、警察でもずいぶん首をひねったらしい。

考えられるのは、その場に監視カメラがあることくらいで、それには確かに、

自殺しようとする場面の一部が写っていたって話だった。で、これで終わりじゃ

ないんだ。地下道は事件後封鎖されてしまったんだけど、数日後に俺のところに

警察から連絡がきたんだよ。話を聞きたいって。それで親といっしょに出頭したら、

監視カメラ映像を見せられて、それには俺が写ってたんだ。あの地下道の壁に

向かって。まったく心あたりはなかったんだよ。警察の話では自殺があった日の

午前1時前で、その時間は受験勉強してて、たしかにコンビニにお菓子を買いに

 

出たけど、歩いて10分以上かかるその地下道まで行くはずはない。でも、

写ってるダウンはコンビニに着ていったものだし、斜め上から見た背格好も俺・・・

警察が数日で特定できるくらいはっきりと写ってたんだ。
だから俺が無意識のうちにそこに行ったとしか考えられないんだよな。
担当の警察官は安心させるように、「自殺の件とは関係ないと考えてますけど、
このときに何か見たりしたんじゃないかと思って」こんな話をした。

俺は覚えていないの一点張りで、そしたら警察官は、「でもね君、このときに

壁にイタズラ書きしてるでしょ」と現場写真を見せてよこした。そしたら、

「おばけは何人ですか?」の横に「4人でしょう」と書かれてて、それが俺の字

だったんだよ・・・まあ、警察では怒られたりはしなかったけど、親にはノイローゼ

を疑われて病院に行かされた。地下道はその後ずっと封鎖されたままだよ。