今回はこういうお題でいきます。悪魔学の一環ですね。
さて、もともとオカルト(occult)というのは西欧の概念です。
その意味は、「隠されたもの」。じゃあ、どこに隠されているかと
いうと、ユダヤ教の聖書や、キリスト教の新約・旧約聖書の中
です。その中に、悪魔などのいろんな秘密が隠されている。

それを明らかにするのが、西洋におけるオカルト。occult で
画像検索すると、だいたい悪魔的な図像が出てきます。
で、オカルトという言葉だけが、日本に伝わってきて、
UMAやUFO、心霊などが加わり、さまざまなジャンルに分かれて
いきました。ですから、外国人にオカルトと言っても、

なかなかその意味するところが伝わらないんです。特に
ヨーロッパではオカルトのほとんどは悪魔学なんです。
あとは異端とされた教義の歴史とか。さて、今回ご紹介するのは、
悪魔の中でも原初的な2体、ベヒモスとレバイアタンです。
有名ですので、名前は聞かれたことがおありでしょう。



レバイアタンのほうからいきましょうか。これはレヴィアタン、
リバイアサンと呼ばれることもあります。キリスト教が定める7つの
大罪のうち、「嫉妬」をうけ持つとされます。神は世界を6日で
創られましたが、その5日目にこの2体の悪魔を創っています。
ですから、原初的な存在というわけです。

レバイアタンの一般的なイメージは超巨大な海蛇(かいだ)ですが、
ワニのような姿、またクジラとされることもあります。
では、神はなぜそんなものを創ったのか? これには意味があり、
最後の審判が訪れたとき、ふたたび降臨する救世主(メシア)の

sdDS

食料になるためだとされてるんです。用意周到ですね。繁殖しない
よう、雄だけが創られ、その代償として不死の存在になっている。
ですから、本来は悪魔ではないんですが。悪魔と認識されるように
なったのは中世頃からです。ミルトンの『失楽園』には、

レバイアタンは、背中だけを海上に現して船を誘い、
ひっくり返して乗員を食べてしまう魔王とされていました。
また、レバイアタンは渦潮を巻き起こして、船を引きずり込もう
とします。そのときには桶を投げ込めばいいとも言われました。

『悪魔の辞典』のベヒモス


『リバイアサン』という書物があり、17世紀イギリスの哲学者、
トマス・ホッブスの、国家についての政治哲学的な著作ですが、
彼は絶対王政を敷いていた当時の国家を、巨大な悪魔に
例えて、リバイアサンと呼んでいるんです。

あとそうですね、『旧約聖書』の「ヨナ記」で、預言者ヨナが
飲み込まれたのはクジラとされることが多いんですが、
このレバイアタンが神の命によって飲み込んだのだという
話もあります。ヨナは3日3晩、魚の腹の中にいましたが、
海岸に吐き出されました。

火刑にされるウルバン・グランディエ
キャプチャ

さて、次はベヒモス。やはりレバイアタンと同じときに、
来たるべき救世主の食料となるために神が創り出した巨大生物です。  
レバイアタンが海にすむことになったので、ベヒモスは陸に
置かれました。絵画では、巨大な腹をしたゾウ、カバ、サイの
混じったような姿で描かれることが多いですね。

これももちろん神の創造物で、キリスト教の書物では、神は
ベヒモスの筋肉の力を、「川が押し流そうとしても動じない」と
自画自賛しています。ですから、最初は悪魔ではなかったんです。
ナツメの樹の下に伏していて、葦の茂みや沼の中に隠れ、
他の獣たちとたわむれるという優しい存在でした。

それがやはり中世頃に、貪欲、暴飲暴食などを司る悪魔と
されてしまったようです。あと、伝承としては、ベヒモスが
女神アナトに求婚するときに「ガネーシャ」と名のったという
ものもあり、インド神話からの影響もあるようです。

sdsd

ところで、みなさんはオカルト史に名高い「ルーダンの悪魔憑き
事件」はご存知でしょうか。1632年からフランスの小都市
ルーダンで、ウルスラ会の修道女たちが次々に悪魔憑きの症状を
示して痙攣、硬直し、神をののしるようになりました。

悪魔祓いと原因究明の審査が行われ、ルーダンの教会の司祭である
ウルバン・グランディエが、悪魔と契約を結んだとの罪状で、
生きながら火刑になります。これは大変に有名な事件で、本も出て
いますので、もっとお知りになりたい方は検索されてみてください。

『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』のベヒモス


で、このときの悪魔との契約書の中には、ベヒモスの名前があった
とも言われます。さてさて、ということで、最初は神の使い
だったのに、不幸にも悪魔にされてしまった2体を見てきました。
しかしこれも、上で書いたオカルトの定義にしたがって、

「隠されたもの」が見つけ出されたということなのかも
しれません。この2体は映画などでも取り上げられ、新しい
ところでは、『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』にも、
ベヒモスが出てきていましたね。では、今回はこのへんで。