2015年12月下旬に東京ビッグサイトで開催されたコミックマーケット89にて。
槇原愛菜さん==HOBIBOX(ホビボックス)ブース。
HOBIBOXさんの公式サイトを見ると、同社の事業内容がずらりと並んでいます。
①PCソフトの企画、開発、販売②音楽商材企画・開発・販売
③ダウンロード販売④通販業務サービス⑤広告・製造・印刷代理店業務
⑥モバイル事業⑦Webコンサルティング事業
自らオリジナルコンテンツを立ち上げるというよりもエージェンシー的な役割らしく、
既存のコンテンツを様々な電子メディアやネットを通じて提供するインフラ企業かも。
(公式サイトも、デザインを含めてBtoBを想定したシンプルな構成になっています)
ソフトの流通がネットを介したバーチャルな流れの中で完結しつつある現状を思えば、
HOBIBOXさんのような企業が新たに生まれて急成長する余地も少なくないのかも。
コミケの企業出展エリアでは単独、或いはDMMさん等と共同してブースを出展。
今回は単独での出展でしたが協業する企業さん達のアイテムがずらりと並んでいて、
(例えば、DMMさん・アージュさん・アリスソフトさん・キャラメルBOXさん・・・等々)
今回はブースを設けなかった企業の物販の受け皿になっているという感じでしょうか。
コミケの企業出展エリアに出展できるか否かは運営側の調整に委ねられているので、
協業する企業さん同士が、毎回の出展状況に応じてお互いに助け合っているのかも。
いずれにせよ、様々なメーカーの限定アイテムを揃えた物販は集客に大きく寄与して、
中小メーカーが圧倒的多数を占めるコミック・アニメ業界ならではの出展風景です。
最小単位である1小間の出展ブースを同社らしい見映えがするように工夫していて、
ブース全体をロゴを散りばめたオレンジ色の壁面で覆う事で、他社と大きく差別化。
そんな工夫が効果を発揮したのは、2面が通路に面した出展位置に恵まれたからで、
出展の可否や位置が運営側に委ねられている事を思えば、多分に運が左右しそう。
ただ、その2面をそのまま物販カウンターに使わず片方は完全に塞いだ状態にして、
その塞いだ面全体を、物販アイテムの写真入りお品書きで埋め尽くしていました。
物販のカウンターをどのぐらい設けるかは、会計処理のマンパワー次第でもあり、
敢えてレジ数を絞って対応する方が、円滑な会計処理に繋がる場合もあるのかも。
企業出展エリアを一頻り廻ってみると、側面部分は敢えて塞いでいる例が目立ち、
ここを作品の大型イラスト等を飾るPRスペースと捉えている企業が多いのかも。
メーカー数社が委託販売で関わっている為か、コスプレイヤーさんの人数が多く、
お品書きを掲げた面に常時数名の様々なコスプレイヤーさん達が立っていました。
(日替わりで参加していたコスプレイヤーさんを含めると、かなりの延べ人数)
槙原さんは、大人向けソフト「マジックミラー号」のゲーム版のPRで参加していて、
いわゆるセクシー女優さんとして知る人ぞ知るアイドル的存在(の筈です、多分)。
アダルトゲームを扱う出展社さんは多いものの、セクシー女優さんの参加は少なく、
自分が企業出展エリアでお見掛けしたのは、槙原さんが初めてだと記憶しています。
(おそらく、コスプレ広場には趣味のコスプレイヤーさんでもある女優さんもいる筈)
今回は特定のキャラではなく、JKの最大公約数的なイメージアイコンという感じで、
おそらく槙原さんご本人らしい自然な雰囲気を残せた筈!と激しく自己満足でした。