秀麗無比なる鳥海山
 
その山頂付近へ向かう鳥海ブルーラインは冬期間閉鎖されております。
 
今年は4月28日に開通。
 
天気が良さそうだったので、翌日の4月29日に行ってきました。
 
十数年ぶりです😆
 
秋田市からは日本海沿岸自動車道に乗り終点の象潟ICで下車。
 
象潟ICを降りると、直ぐ目の前に日本海が広がります。
遠くに見えるのが飛島。
 
位置的には秋田県側に思えてしまうのですが、飛島は山形県酒田市です😅
 
象潟ICから鳥海山側へひたすら走ります。
 
途中に元滝伏流水や奈曽の白滝といった名所もありますが、この日はスルー。
 
この辺から冬季通行止めとなります。
 
4月28日の開通時には開通式典が行われました。
 
平地から山間部に入っていくと、数カ所ではまだ桜が咲いておりました。
 
頂上までもう少し。
 
雪の壁。
 
 
積雪は例年より少ないようです。
 
それでも、見上げる程はあります😂
 
上から眺めるとこんな感じ。
 
車と比較すると、雪の壁の高さが良く分かります。
 冬季間閉鎖される訳です😅
 
頂上手前の登山者専用駐車場はまだ除雪されておりませんでした。
 
ここを左に曲がると、
 
高原の駅。
 
売店では杖が売られておりました。
なんか新鮮😅

見上げると鳥海山🏔

眼下には日本海、九十九島。
曇り空が残念😣
 
山形県側へ降ります。
 
標識の所は綺麗に除雪❗
 
所々に停車してる車は、スキーヤー、スノーボーダー。
 
この日鳥海ブルーラインを山形県側へ降りたの理由は、
 
小野曽地区の花街道
 
鳥海ブルーラインの冬季閉鎖期間を過ぎると、直ぐに山形県遊佐町の小野曽地区です。
 
地域住民が育ててる花が至る所に咲いております。
 

一度通り過ぎて逆方向から。
 
まず、雪の鳥海山と桜が一緒に見られるというのが贅沢です。
 
 
桜、ハナモモ、芝桜。
 
何れも地域住民の庭等に植えられてるものです。
 
芝桜も素晴らしい。
 
 
 
一番のスポットはここでしょう。
 
 
桜、ハナモモ、芝桜そして菜の花の競演。
 
 
ここはまさに
 
桃源郷
 
花桃は白とピンクが混在する源平咲き。
 


菜の花と花桃。
 
鳥海ブルーラインは雪と木とアスファルト、モノクロームの世界です。

それが、小野曽地区に入るとお花畑。

そのギャップが凄い。

頭がついてゆかない位です😅

これも秀麗無比なる鳥海山の魅了。

この時期にしか見られない絶景でした。

🔚