しらすと菜の花の淡雪炒めと、立春朝搾り | ドラゴンバルのブログ

ドラゴンバルのブログ

ブログの説明を入力します。

本日火曜日ですが、17時からオープン致します、ドラゴンバルです。

 

昨日の雪は久々によく降りましたね。

雪好きの私としては嬉しかったですが、出勤の方々は大変でしたね。

お疲れ様です。

ちょうど雪にちなんでなメニューが今週からおすすめ入りしました。

 

あの伊勢原の有名卵、寿雀卵(じゅじゃくらん)で作る、しらすと菜の花の淡雪(あわゆき)炒めです!

 

卵白を泡立てて、ホワホワにした状態で炒める淡雪炒め。

最後に卵黄を上から乗せます。

黄身の味が濃くて美味しい寿雀卵には、この食べ方が最適かと。

濃厚な卵黄の旨みとホワホワな食感がクセになります。

しらすからも美味しい出汁がニコニコ

 

こちらワインもすごく合いますが・・・

 

 

 

今日はこちらがオススメ!!

 

 

珍しく日本酒です!

今年のお正月に振る舞い酒として出した、京都の酒蔵の月の桂さんの搾りたて生原酒です。

2/4の朝に作ったばかりの、いわば新酒純米吟醸!

しかも蔵出し前に神社でご祈祷をしてもらい、飲まれる方のご多幸の願いが込められている、縁起の良いお酒だそうです。

年に一回だけの、レア〜な限定生酒!

正月同様、各地を回る、謎の通称ミック様が持ってきてくれました!

 

こちらは淡雪炒めと相性抜群!

他にもウチの料理といろいろ合わせても楽しいですね。

無くなり次第終了の、今週のみの限定です。

お早めに!

 

 

それでは、本日のおすすめラインナップです。

 

 

本日も皆様のご来店、お待ちしておりますウインク