お互いの認識で心豊かな世界へ | サイキックカウンセラーきょうべえ「僕と契約してパワースポットになってよ。」

サイキックカウンセラーきょうべえ「僕と契約してパワースポットになってよ。」

サイキックカウンセラー。
イベント企画「シフトの種」代表


☆初めての方にサイキックカウンセラーのきょうべえです。


サイキックカウンセラー・イベンターとしてこれまでの経験やこれから体験したことなどからみなさまの生き方に参考になるようなお話を書いていこうと思います。


カウセリングやイベントのお申込やお問い合わせは後のほうにありますので、最後まで読んでね🎵


 



サイキックカウンセラーと名乗っていますが、
サイキック能力にはいくつかの種類があります。




なんかものすごいことのような
イメージをお持ちの方もいらっしゃると
思いますが、
みなそれぞれ大なり小なりの能力を
お持ちです。




人間にはみなあります。
もちろん動物にも植物は声も
出すこともできませんが植物にもあります。
それをサイキックというとちょっと違うかもしれませんが。




周りの人たちが自然農をやっていたり、
自然農ではなくても
野菜や花を育てたりしているのを
私には何かを育てるのは苦手だと
やってこなかったのですが(笑)




ドキュメンタリー映画や
話を聞くのは好きで、
ホントに何もしない(?多少はするかも?)
無耕作・無肥料・無農薬で
育てている方にスナップエンドウの
苗と種をいただいたので、
これはやらねばならんのかも?と
覚悟を決め(といっても全然緩く。)
いただいたスナップエンドウと
オクラとスイカとほうれん草の種を蒔いたのです。




今の段階では、
半分ほどが鹿や猪の餌さとなってしまい💦
それでも残った苗が大きくなるようにと
祈りつつ。
水やりだけ毎朝やってます。
草も鎌を振り回すだけ。
根を残すやり方を教わったので、
簡単に苗が見える程度に刈っています。




今朝の台風並みの風が吹き、
伸びてきているスナップエンドウが
大丈夫だろうか?と心配になりましたが、
そこでふと。
縄文時代とか昔の人たちの
サイキック能力は天気がわかるとか、
星を見て種まきの時期を知っていたとか、
生活に則した能力だったはずです。




当たり前にやっていることだと
思うのでサイキック能力だの
スピリチュアル能力の自覚もなく
できていたことだと思うんですね。




現代人は便利になったこと、
楽にできることを追求して、
その能力はどんどん衰退させてしまった。




スナップエンドウやオクラたちの
ことを思うという「意識」
意識しなければ気づくことはない。
愛の反対は無意識ということも言われて
いますが、
我々は無意識でいることが多くなった。




たくさんの情報は取れるが、
情報は流れていくだけ。
意識のアンテナを広く持ち、
理解しようとする心持ちが
感覚を研ぎ澄ましていくのではないか?




今朝の嵐のような風で
改めて意識することは大事だと思ったのでした。
スピリチュアル能力も
そんな大げさなものではなく、
当たり前の能力なのだと。
植物だけではなく、
人も動物も菌までも意識しながら
過ごしてみる。
そこには心豊かな世界が広がっていくのだと。




そして夜、
お風呂に入っていると
またメッセージが飛んできました。
「それはお互いにだよ?
エンドウはあなたを認識したよ。」と。
少し感動してウルっと来ちゃいました😭




さすがは私の守護霊さん。
外国の風貌なんですが、
農家さんだったみたいなんです。
アイダホで大きな畑にいるような
イメージの男性なんですけど、
私が嫌いな土にはほとんど触らないけども(笑)、
野菜を育てているのを喜んでいるんでしょう。
アドバイスが来ました🎵



そして、もう一つ。
誰かのためにではなくて、
自分のために育てるほうが
彼らとつながりやすいとも感じました。
アナスタシアや銀ちゃん(エコビレッジを
教えている人)の話ともつながります。



〜今後の予定〜


☆自然と繋がる、自然から学ぶエネルギー体験会

私きょうべえの知りうる限りの

経験からエネルギーのことをお伝えします😊


サイキック能力発見・向上そして

開運のお手伝い🎵



5月も依頼開催いたします。

雨天延期。


参加ご希望の方は

メッセージかコメントいただくと返信させていただきます😊



 



決まっているイベントの参加ご希望の方はコメントかメッセージをくださいませ🙇


今現在以上を予定していますので、とりあえず日程だけチェックしておいてね〜😉



(社会状況などでやむを得ず延期または中止となる場合があります。ご了承くださいませ。



☆あなたのガイドスピリットとの橋渡し💕



サイキックカウンセリングは電話セッションも可能です。

メッセージまたは下記のブログからメールにてご連絡くださいませ。