キーワード選定のやり方(キーワードプランナーの使い方)② | 福井で働く株式会社ドラフト社長のblog

福井で働く株式会社ドラフト社長のblog

世界中の人のオシャレを身近にする それがDRAFTのビジョンです



前回の続きです。








とりあえず「メンズ 春」を選択。











グラフが出てきました。





「キーワード」タブをクリックしてみると







いろんなキーワードが出てきます。



googleがこの春オススメする旬のキーワードって事なのでしょう。





そしてこのキーワードがどれくらいの効果があるかも分かります。



広告グループの詳細な見積もりを取得するには、ページ上部のグラフかテキスト ボックスを使用して入札単価を設定してください。


と書いてあります。






入札単価を入力の所に試しに50って入力してみると






出てきました。



これらのキーワードで1クリック50円上限として広告を出すとこうなるという予測です。



クリック率や表示回数なんかも出てきます。




まだ春は遠いからか、このキーワードは安いですね。




こうやって自社のサイトに一番集客できるキーワードを探せるのはすごく便利。




こんなすごいツールを無料で提供してしまうんだからgoogleは本当にすごい。



このツールのお陰でさらにキーワードが売れるのだと思います。