一ヶ月くらい前に、永く続く企業というのをテレビでみました
武田信玄が泊まりにきた旅館とかありました
どうやら一番古い企業は平安からだとか
1世紀以上続いてます
坂本竜馬が、かんぱに~を持ち込む何百年も前
その永く続く企業には共通点がありました
それは一度も本業からブレていない事
事業が調子良くなってくるといろいろ手を伸ばしたくなりますが
よーく考えないとそれは危険だという事でしょう
今後の展開としてドラフトは、モノの流れを作る仕組みを作っていきたいです
yahooも楽天もbiddersもモノを売るのではなく、流れる仕組みを作ったのです
何でもそうだと思うのですが、仕組みが作れるというのは本当に凄いと思います
話がそれましたが
ドラフトも事業を拡大していく時は
Eコマースが軸なので、ここからはブレないでおきたいです