ふぅー | 福井で働く株式会社ドラフト社長のblog

福井で働く株式会社ドラフト社長のblog

世界中の人のオシャレを身近にする それがDRAFTのビジョンです

7月も6月に続いて今までの最高売り上げをさらに更新


とくに固定価格での販売が伸びている



店舗アドバイザーの方にも

「PV単価・売上げ共に、8月とは思えないほど好調な状態が続いていますので
より一層のPV増を見込みたいと思い8月後半の広告枠をご提案できればと思います」


とうれしいコメントも頂いた




下期の売り上げ計画は担当者が上方修正してくれたので後半はそれに向かって進むのみ



会社の健康状態はなかなか良好



僕は今後もずっと経営者を続けていくつもりだ


その為に会社の健康状態をコントロールしていかなければならない


それが経営者の役目


人間の血液を会社のカネに例えるならば


カネの流れ、つまりキャッシュフローをスムーズにする必要がある



今まで確定申告を3回経験し会計の知識はそれなりに持っている


損益計算書、バランスシートなどキャッシュフローを見るのに便利なツールもその都度作成してきた



しかし今後を考えると公認会計士の方と顧問契約を結び


どんどん勉強させてもらった方が自分にとっても会社にとってもプラスになる


そう思って今日早速会計士の方とお会いしてきた


軽く話をしてきただけだが非常に勉強になったし、今後もアドバイスを頂きたいと思った



どんな契約を結ぶのがベストなのか実際に帳簿をみてもらって決める事にした


僕の理想は会計は自分でやるのでコンサル的な契約を結びたい



さらに一段上るために、もっと先をもっと広い目で見れるようにならなければ