2024.2.10(土)紀淡海峡 カワハギ&クログチ ブルズアイさん | やまかつの釣りライフ!

やまかつの釣りライフ!

夫婦で船釣にどっぷりハマってます。

美味しいお魚求めて土曜日メインで釣行してます。

カワハギ&クログチ狙いに家から車で10分のブルズアイさんに夫婦でお世話なってきました。


車はマリーナとなりの公共駐車場を利用です。
1日500円です。

駐車場からブルズアイさん乗場までかなりの距離があるので荷物多い時には台車が必須です。
グーグルマップ距離を測定すると350mほどありました。

途中階段もあり、桟橋もそこそこ距離あります。

釣座は左舷前2席となりました。

ブルズアイさんの左舷です。後の席はミニラークが設置してありました。

ブルズアイさんの艫の景色です。

ブルズアイさんの右舷です。

トイレもちゃんとついてます。


まずはカワハギ釣りから開始です。
マルチスタンド130が装備してありましたので利用させていただきました。

カワハギは撃沈でガシラさんで坊主逃れでした。

妻は2枚ゲットです。


12時頃からクログチスタートです
私のタックル

ロッド シマノ サーベルマスターSS テンヤ82MH180

リール シマノ フォースマスター800

ライン    PE1号 リーダーフロロ4号

重り  80号


妻のタックル

ロッド シマノ サーベルマスターXR テンヤ82MH180

リール ダイワシーボーグ200J

ライン    PE1号 リーダーフロロ4号

重り 80号


餌はサバ、エビ、イカを準備しました。





サバはしっかり塩で締めました。

カワハギのエサ箱を利用しました。

4本針にちょんがけです。

狙う水深は100〜130mです。
一度底付近でバッテリーのコードが外れ手巻きしましたが、かなりしんどかったです。
クログチ狙いには電動リール必須かと思います。

まったくあたりなく13:30終了となりました。

釣果です。
妻カワハギ2 ガシラ2 私1 でした。

船中でもクログチ1本と激渋の1日でした(泣)




3/17(日)再びブルズアイさんでリベンジ頑張りたいと思います!