秋が終わり冬に入ったのでしょうか?しかし20℃を超える日もあります。天気予報では寒波がきていると予報もされています。なので服装のチョイスも難しいところです。

 

さて慢性前立腺炎の病状ですが、先月同様落ち着いています。比較的疼痛レベルが低い状態で安定しているのでストレスも軽減したのか、体重が増加してしまいました。原因はよくわからないのですが、長い闘病生活のなかで病状が強く安定しているとき、弱い状態で安定しているとき、どちらも何度も経験しています。一つわかっているのは、これだけ気温が不安定な状態でも体調には影響していないということです。

現時点では根本的な治療法はないので対処療法を続けていますが、長年対処療法を続けていても切れ味するどい治療法はありません。今できることは少しでも投薬量を減らし身体にも経済的にもやさしく、尚且つ病状も現状維持ができるかということです。まずはトラマールを一日3回から2回に減薬して病状の変化を観察したいと思います。

減薬しても病状に変化がなければ、それはそれで良いことでしょう。

 

もうすぐ今年も終わりです。いつもと同じ年末を向かえそうです。。。