ただの日記ですm(_ _)m
人生において、喧嘩ってあまりしないのですが
ここ数年は、妻と喧嘩になります。
どちらが悪いというより、どちらも悪い。
体調や、心の調子、相手への過度な期待、、、
が、原因かもしれません。
すれ違ってしまうのです。
そんな時は、自然と離れるわけですが
離れて五日目の朝に起こされました。
チモちゃんがおかしいので病院に連れて行きたい
と
様子を見ると、たしかに動きが鈍く普通ではない。体温も冷たいので、すぐに病院へ
僕は、続いてきた不幸に怯えていました。
チモちゃん元気になって!
主治医も、内臓の動きを気にして、注射と薬を処方してくれました。
幸いにも3時間後くらいに、元気が出てきて
30時間くらい経過した現在、だいぶ元のチモちゃんに回復してくれました。
今は、ひと安心しています^_^
もう一つ。
その日にチモちゃんを連れ帰って、しばらくすると2階のエアコンが水漏れしており
妻の大切な物が水浸しになり
妻はダブルショック😨
18年とか使っているので寿命かも、、、
(そりゃそうだ)
とりあえず、漏れた水をバケツに溜めるも
速度が速い。
寝室なので、これでは寝られない。
かと言って、新しいのを買っても
即日取り付けも難しいかな、、、
お金もかかる、、、
カバーを外してみると、トレーに水が満タン溜まっており、排出するドレーンに、排出できてないことがわかる。
針金でガシガシしても、詰まりは解消されない。
窓を開けて、ドレーンを触ると、ドレーンが外れ排出。
18年もしたら、プラスティックもボロボロになりますね。
詰まりも見えたので、新しくドレーンを付け替えて
何とか直りました。
何て日だ!(コトウゲ風に)
でも、チモちゃんも回復したし
エアコンも直ったし
そうそう
妻との喧嘩も直りました(^ ^)
追伸
酒場でやる劇に誘われました
そうゆうのもあるのですねぇ