日常生活を見直し
そこから課題を見つけ
解決方法を探して実践する。

息子の高校の家庭科の宿題です。
息子は「食生活」を選びました。

 

**************************************

大澤優子のHPはこちらからどうぞ!

**************************************

青森市大澤歯科医院

Dr.YUKOのブログにようこそ

女性歯科医師としての

リアルな体験をもとに

幸せな歯科医師になるための

ヒントを発信しています。

美樹柚華(みきゆか)として

人生を好転させる方法も

お伝えしています。

 

美樹柚華のブログはこちら

**************************************

プロフィールはこちらからどうぞ!

**************************************

夏休みも後半戦に突入。


宿題が全く進んでいないようですが

大人として扱っているので

ガミガミ言ってしまいそうなのを

ぐっと堪えていますガーン



いきなり

「料理を作らないとマズイ」

と言い出した息子。


なっなんですか、それ?


夏休みの宿題とのこと。

(もっと早く言ってよぉぉぉぉ

と心の中で叫びました)


何を作るの?

メニューは?



家では

全く料理をしたことがない息子。


朝食メニューに挑戦しました。


あぁぁぁと叫びながら

卵焼きをひっくり返し


溶けない、溶けないと騒ぎながら

味噌を溶かし


危なっかしい手つきで

ネギとミョウガを刻み


焦げないように魚をガン見。



味噌汁の出汁はいつも

パック入りの物を使っていますが

「麦茶のパックだと思っていた」

とのこと笑い泣き



どうだ❗

母の苦労が少し分かったか爆笑






歯科医師として

ハードの部分(歯)について

患者さんにアナウンスをしています。


私たち歯科医療従事者の意見に

耳を傾けて実行してくれる方は

歯科以外のことでも

トラブルが少ないような気がします。


残念ながら

耳を傾けてくれない人は

健康トラブルを多く抱えています。



どんなにお金があっても

どんなに社会的な地位があっても

健康でなければ

豊かな人生を送ることは

難しいと思います。



健康で豊かな人生を送るためには

「口」から「体」に入れる

食べ物が重要です。


どんな品質の物をを

どれくらいの量を食べるのか?



飽食、過食の時代。




「食べる」ことの

ハードの部分(歯)と

ソフトの部分(食物)を

見直さなくちゃ。


 

本目次本

1章 今どきの歯科衛生士との付き合い方
2章 やる気を出させるためにすること
3章  トラブル回避のためにすること
4章  個性心理學のススメ
5章  歯科医の心得

 

ご注文はこちらから↓

 

 

 

 

本目次本

1章 歯科医の生態
2章 歯科スタッフのための

トラブルシューティング
3章 患者さん&ビジネスパートナーのための

歯科医院ガイド
4章 個性心理學をマナブ
5章 愛され、生き残れる歯科医師に

なるために

 

ご注文はこちらから↓

 

 

 

**************************************

大澤優子のHPはこちらからどうぞ!

**************************************

 

DO IT NOW!

やるなら今すぐ‼