青森市大澤歯科医院
Dr.YUKOのブログにようこそ


昨日

息子の塾の保護者会に参加しました。


コロナ禍で世の中が激変した様に

受験そして学び方が

想像以上の速さで変化していました。


3年前の娘の時とも全く違う。



塾からはタブレットが配布され

宿題はタブレットで提出。


近々学校からも生徒全員に

タブレット配布予定です。






個性心理學では

本質  21番落ち着きのあるペガサス

意志  こじか

表面  チータ

希望  ゾウ

行動パターン  状況対応型

心理ベクトル  未来展望型

思考パターン  右脳型

リズム  大樹


はいっ。

親の言うことなんか聞くはずがない笑い泣き



凡人には理解不能な感性です。

どうぞご自由に爆笑爆笑爆笑


https://ameblo.jp/dr-yuko0610/entry-12642409643.html 




点数の取り方も

ミスの仕方も個性通りウインク



受験は1点で勝負が分かれます。
自分から挑んだ勝負なら勝たなくちゃ❗



得意なことを伸ばして
苦手なことを克服する

受験はもちろんですが
人生においても
大切なことだと思っています。


1人1人、全ての人が
魅力的な個性を持って
生まれてきています。

しかし
素敵すぎて(笑)
周りに理解されなかったり
魅力が飛び抜けすぎているために
潰されたり。。。

親に束縛されたり
過度な期待とプレッシャーで
押し潰されているお子さんも
多いようです。


子どもの個性と未来を潰さない。
子どもの未来を広げる子育てを
目指しています。




スタッフの個性を潰さないためには

第4章  個性心理學のススメを

お読み下さい。

https://www.amazon.co.jp/dp/4867230111/ref=cm_sw_r_cp_awdb_imm_KX6HFHCSCPQWG6SQKQWB 



個性心理學❣️

楽しいですよ🎵

https://ameblo.jp/dr-yuko0610/entry-12675505041.html 





DO IT NOW❗

やるなら今すぐ❗❗



#歯科衛生士のトリセツ  #女性歯科医師  #Dr.YUKO  #青森市歯科  #青森市女性歯科医師

#FSCA青森本校  #FSCA青森本校  #風水心理カウンセラー  #個性心理學