Dr.Yamada's Dental Diary (ドクター・やまだの歯科日記) -118ページ目

休み明け初日

休み明け初日でしたので通常より30分早く出勤です。

今日も朝早くからじりじりした日差しでしたね。

留守番電話には録音なしでひと安心しました。

ですが午前中は急患さんと初診さんでバタバタしました。

まだお休みの方も多いのですね。

本日より

夏期休暇も終わり本日より通常診療いたします。
よろしくお願いいたします。

ノーベル・バイオケアから

DVC00353.jpg


ノーベル・バイオケア・ジャパンからプロセラ・プロダクションセンターのGrand Opening Ceremonyが開催されるとの2度目の案内が来ました。

9月2日(日)9:30~16:00にホテルニューオータニ幕張でスペシャルセミナーとプラントツアーが行われるそう。

以前にも案内が来ていまして、その時は9月1日(土)にレセプションがあると書いてあったので、レセプションは満席となったのでしょう。

土曜日は診療なので行けないのです…

泊りがけで来る先生方も多いことでしょう。

9月2日のスペシャルセミナーとプラントツアーは参加します。

プロセラはEsthtetic(審美)な要求に応えられるオールセラミックスの製品。

インプラントの上部構造にも使われます。

夏休み初日

夏休み初日でした。

といっても日頃できない残務が残っていてその処理で一日終わってしまいます。

休日前の診療で痛みが出そうな状態の患者さんについてはやはり気になります。

リモートで留守番電話聞いて確かめます。

今日は電話がなかったようで一安心です。

明日から中学校時代の友人たちに会うため関西に向かいます。

皆様も帰省・行楽のことと思います。

良い休暇をお過ごしください。



お盆休み前

明日から夏季休暇、お盆休みという方も多いでしょう。


当院も明日は通常診療で19:00まで(受付は18:30まで)診療しております。


12日(日)~16日(木)まで夏季休暇をとらせていただきます。


患者様よろしくお願いいたします。


万が一の場合は相模原市歯科医師会にご連絡いただけると、診療している会員の先生を紹介してくれると思います。


事務局の電話番号は042-756-1501です。


この時期、お盆期間中痛くならないよう、不自由がないように心掛けて診療をしています。


仮の蓋を丈夫なものにしたり、薬をお出ししたり、夏休み仕様にするのです。


長期のお休みでしょうから、海外旅行、国内旅行いずれにしても遠出なさる方が多いかと思います。


旅行先で痛くなったりすると大変です。


治療中で痛みがご心配な方は念のため保険証をお持ちになるといいと思います。


DENT.EX systema genki

DVC00183.jpg


LIONのDENT.EX systema genki がバージョンアップしたとの事。


ハンドルカラーが2色増え、歯ブラシキャップの製品装備がなされたそうです。


DENT.EX systema genkiは2005年8月に新発売された商品。


ヘッドが幅広、グリップが太い…と現在の歯ブラシのトレンドとは逆行するようなデザインの商品です。


逆転の発想というのでしょうか。


スリム、コンパクトヘッドには適応できないレベルの方に支持されているようです。


サンプルは同梱してありませんでしたが、LION システマデンタルペーストα(アルファ)のサンプルとともにカタログ、キャンペーンリーフレットが入っていました。


>LIONさん

サンプルくれれば試用REPORTできますよ~(笑)


以前学会の展示でもらったサンプルがあったので使って見ました。


もともとは高齢者の方をターゲットにした商品のようです。


確かに幅広ヘッドで、コンパクトヘッドの2倍はありそう。


ですがその分清掃効率は良いので「ずぼら磨き」しても結構磨けています。


つまり清掃度のアベレージを上げるにはいい商品なのかも。


細いテーパード毛なのでヘタリははそこそこで来そうです。


みなさん、歯ブラシは消耗品です。


毛先が開いたら取り替えましょう。

LION システマデンタルペーストα(アルファ)


DVC00180.jpg
新商品のシステマデンタルペーストα(アルファ)


過日LION から使用見本が届きました。


システマデンタルペーストα(アルファ)という歯磨剤です。

現行システマデンタルペーストの改良品。


歯科医院専売品はプロの目で商品見られるのでメーカーも気になるところでしょう。


リーフレットに商品の細かい説明があります。


バイオフィルムに浸透・殺菌するIPMP(イソプロピルメチルフェノール)を増量し、IPMPの浸透を促進する助剤PEG(ポリエチレングリコール)を新配合したことで、バイオフィルムへの浸透性・殺菌力がさらに向上されています。


3つの薬用成分が歯周病・口臭を予防します。

1イソプロピルメチルフェノールがバイオフィルムの内部まで浸透、殺菌します。

2トラネキサム酸が歯肉の炎症、出血を抑えます。

3ラウロイルサルコシンナトリウムが原因菌を殺菌し口臭を予防します。

さらに…

・フッ化ナトリウムが再石灰化を促進しムシ歯の進行と発生を防ぎます。

・低発泡、低香味で長時間ブラッシングに適しています。


実際使ってみました。


やはりペパーミント香味は爽やかで好き。


香味は強すぎません。


低発砲性なので長時間のブラッシングもし易いです。


機能のほどは長期間使ってみないと分かりません。(笑)


今は歯磨剤も多機能化しています。


虫歯予防、歯周病、知覚過敏に効くという欲張り?な歯磨剤もあります。


当院ではこのような歯磨剤はじめ自分やスタッフが使っていいと思ったものを置いています。


そう高いものではないのでいろいろ試してみてはいかがでしょう。


歯科医師会の会合



DVC00172.jpg


昨夜は診療後、歯科医師会の会合でした。


私は広報委員を務めていまして、昨夜は広報誌の校正作業でした。


月に何回かはこうした歯科医師会の会合があります。


休日に取材が入る事もあります。


各地の歯科医師会は検診事業など地域歯科医療において行政と住民との架け橋的な役割を果たしています。


また休日診療所の運営なども会員が当番制で当たっていたりします。


必ずしも報酬(あったとしても決して高くはありません)がある仕事ばかりではありません。


診療以外の時間を使って、手弁当でお仕事されている会員も多いのです。


平日の行事などは診療をやりくりして(場合によっては休診にして)担当されています。


特に理事などは大変たくさんの仕事を兼ねています。


公的な仕事、誰かがやらなければなりませんよね。


今は歯科医師会に入っていらっしゃらない先生方も多くなっています。


そういう先生方はこういう仕事はなさることはまずありません。


それぞれのお考えがあると思いますし、その点についてはコメントいたしません。


が、患者さんたちにおかれましては地域の歯科医師会の会員、それも役職にあたられている先生方のご苦労などもお察しいただき、ご支援いただければ幸いです。


一会員としてのお願いです。

気圧変動で…

昨日の盆踊り大会に立ち寄った後、私はひとり医院に戻り急患の患者さんの治療でした。


土曜日ですし若い女性スタッフ、それぞれスケジュールがあるでしょうから。


40歳後半の私は特に予定なしです。(苦笑)


この患者さん夕方16時過ぎ成田空港から電話してこられました。


「まだ手をつけいていない歯が痛くて…、旅先で治療受けたものの痛みが治まらず余計痛くなっているんです。診てもらえますか?」


成田からは最低でも2時間はかかります。


渋滞があったらそれ以上かかります。


診療終了時間の19時には間に合いそうにありません。


とりあえず「町田のターミナルに到着したらまた電話してください。」と伝えました。


19時半、診療終えたところに町田から電話が入りました。


盆踊りにも顔出ししないといけませんし、ゆっくり荷物置いてからにしましょうと21時過ぎに約束。


前歯の付け根が化膿してつい先日初診、根の治療(歯内療法)中のこの患者さん、海外旅行に行くと聞いたのでペースト状の薬を詰め、丈夫な蓋にして渡航してもらいました。


根の治療中の場合、空洞がある場合がほとんどですが飛行機に乗って気圧の変動があるとその部分にある空気が膨張収縮して痛みが出る場合があります。


中が汚れないよう毎回密閉していますから余計に圧力の影響を受けるのです。


同様にスキューバダイビングする場合も同じことが言えます。


成田からの電話を聞いたときそこが痛んだのかな?と思ったらそこはぜんぜん平気だったとのこと。


手をつけていない大き目の虫歯が痛んだのでした。


鎮静作用のあるセメントは詰めておいたのですけどね…


渡航先は今話題?のモ●●ル、それでも現地の人に知り合いがいて現地の歯科医師に診療してもらったそうです。


見ると深ーい、大きい虫歯はほぼ取ってありましたが、神経を抜き取る処置(抜髄処置)まではしてありませんでした。


ちなみに麻酔なしだったそうです…


それはさすがに痛いでしょう…


通常現地ではそこまで進んでいると抜いてしまうそうです。


症状から言って歯髄炎を起こしていましたから(この3日寝れなかったそうです。)、これだけの処置では痛みは消えないです。


その日神経を抜き取る処置(抜髄処置)をしてお帰りいただきました。


(後日連絡があり当日は熟睡できたそうです。)


処置中出血が多かったことからも炎症が強かったといえます。


日本円で7,000円ほどかかったそう。


現地の物価を考えるとかなりの高額です。


患者さんいわく「日本のでの医療は恵まれてますね…」としみじみ言っていました。


この患者さんはまだ現地に知り合いがいただけ恵まれているケースです。


海外に長期に滞在する予定の方はチェックしてお出かけくださいね。

盆踊り大会


bonodori


土曜・日曜と地元の町内会、東第一自治会の盆踊り大会がありました。


町内会の会長はじめ役員の方々、住民の方にはお世話になっております。


患者さんあっての山田歯科医院ですので。(^^)


開業以来毎年盆踊りには顔出しさせていただいております。


今年はスタッフ共々立ち寄らせていただきました。


踊りより食い気の集団でしたが…(笑)


こちらの模擬店の焼きそば、焼き鳥のレベルはかなり高く美味しいのですよ。


今年はお天気に恵まれてよかったです。