Dr.Yamada's Dental Diary (ドクター・やまだの歯科日記) -115ページ目

びっくりしないで…


3B


こちらはシャレコウベ君。


びっくりしないでくださいね。


本物ではなくドイツ製の精巧に樹脂で作られた模型です。


患者様への説明に働いてくれています。


特に最近は顎関節症(候群)の説明に大活躍してくれています。



国際運転免許


免許


今月末に出席するアメリカはワシントンD.C.でのAAPの年次大会を終えた後、LAに移動します。


LAではロマリンダ大学とUCLAを見学する予定。


LAでの移動はどうするのかな?と同行の先輩に聞いてみた。


レンタカーで移動の予定…


運転は?


去年のサンディエゴのAAPの年次大会の帰り、LAで2泊し、一人レンタカーでLA走り回っていました。


400kmは走ったはず。(笑)


万が一のために昨日早起きして二俣川の神奈川県運転免許試験場によって国際運転免許証を取得して来ました。


診療開始に間に合ってよかったです。^^;


日歯から


DVC00072.jpg


日歯こと日本歯科医師会 の会員であります。


神奈川県の場合、県の歯科医師会に入る事は日本歯科医師会に入る事です。


毎月、広報誌や新聞、患者様向けの広報誌が送られてきます。


グラフィックデザインやイラストなどセンスのよい方を起用していますね。


その分コストもかかっているのですけど…


その他とにかくいろんなものが送られて来るので目を通し整理するのも大変なのです。^^;

学会認定歯科衛生士


DVC00070.jpg


所属している日本歯周病学会 から学会誌が届きました。


学会誌も学会前には厚みが増します。(笑)


さて、昨今、学会認定歯科衛生士 の資格が多くなっていると思います。


日本歯周病学会にもその資格があります。


やはりプロフェッショナルとして、とくにフリーランスとしてやっていくには必須の資格と思います。


衛生士さんの業務と歯周病とのかかわりは大きいので学会にも衛生士さんのの姿が多いです。


第6回目の認定歯科衛生士認定試験が12月10日に実施されるとのこと。


暫定期間最終審査試験となるので申請者も多くなるかもです。


当院の主任歯科衛生士も申請の予定です。



製品情報


DVC00069.jpg


ノーベル・バイオケア から製品情報が届きました。


今はメール便が多いですね。


で、新製品が多く紹介されています。


ノーベル・バイオケアは結構商品の入れ代わりが早いかな?と思っています。


目に留まったのがイミディエート・テンポラリー・アバットメントですね。


プラスチックコーピングが付いているのでプロビジョナル(仮の歯)が作りやすいかと。


ブローネマルクシステム用もあるので利用してみようかと思っています。



同窓会主催の講習会


DVC00051.jpg


東京医科歯科大学 歯科同窓会 学術部からDMが届きました。


CDE(CONTINUING DENTAL EDUCATION)、卒後研修会の案内でした。


以前、同校のCDEに参加したことがあるからでしょう。


東京医科歯科大学歯科同窓会  学術部の卒後研修会はオープンなので、同校の卒業生でなくても参加できます。


今は大学のベンチャーも盛んですからね。


コースや内容が充実しているのが特徴ですね。


母校の日本大学歯学部同窓会 でも学術事業、研修、講習、講演会開催 しています。


どちらかというと卒業生向けですかね。


AAPガイドブック


DVC00223.jpg



今日は連休後の木曜日ですので通常診療しております。


ですが、木曜日はうちだけではなく医院が休診のところが多いので、先入観があるのか電話が少なめです。


静かに落ち着いて治療しております。


さて…


AAPの会員ですので、AAPから93rdAnnual Meetingのガイドフック、プログラムが送られて来ていました。


当初、参加を見合わせるつもりでしたので、放置状態…(笑)


親友のO先生から「先輩のM先生はじめ4名でAAPの93rdAnnual Meeting後、LAに移動し、ロマリンダ大学のDr.カーンのオフィスの見学、UCLAの見学するよ~」とのお誘いを受け、急遽参加を決めました。


去年サンディエゴのミーティングの際、LAのUCLAの歯学部までは行きましたが、つてもなく中は見学できず。


今回は見学できるので、それが決め手でした。


まだ、行動計画、参加セッションなどが未定…


あと2週間なので準備進めないとです。






友の会


DVC00041.jpg



歯科機材メーカーや商社の友の会にいくつか入っています。


GC友の会、モリタ友の会は積極的な運営ですね。


セミナーなども多い。


GC友の会は会員向けの試供品、優待購入が多いです。


使いだした物は在庫が残ったりするので、なかなか変えられないものです。


その第一歩という意味で試供品の提供や、優待購入はメーカーにとって意義がある事でしょう。


最近トクヤマのトクヤマデンタル倶楽部も力入れてきているような気がします。


親会社は一部上場企業ですからね。


あと思うのは最近どこも歯科衛生士会員の獲得に熱心ですね。


PTC(プロフェッショナルトゥースクリーニング)の担い手は歯科衛生士さんですから。


機材購入するのに助言してくれればメーカーにとって嬉しい援軍ですもんね。^^;

AAPのAnnual Meetingに…


DVC00225.jpg


そう言えば…


AAP(米国歯周病学会)からFAX来てたよな…


昨日の講習会で青葉台で開業されている元同僚の先生と再会。


ちょうど外科矯正(骨格性の受け口の方に適応する矯正手術)について、いろいろ聞きたい事もあったのでラッキーでした。


同じ学会に所属していますし、海外旅行好きでもあるので海外での学会でも良く会うのです。


去年のアメリカはサンディエゴでのAAPのAnnual Meetingでも会いました。


今月末10月27日~AAPのAnnual Meeting がワシントンDCで開催されます。


今年は受験生もいて諸事情から参加は難しいかな…と思っていましたが、最終的に参加する事を決めました。


元同僚の先生は友人の結婚式がハワイであるそうで参加出来ないとの事。


残念ですが、来年シアトルで…


ちなみにAAPのAnnual Meetingの開催地は基本的にアメリカの東海岸と西海岸で交互に開催されています。


ドクターが私一人の診療所ですので海外の学会参加時は長期の休診となります。


患者様にはいつもご迷惑おかけしております。


ご理解いただき感謝しております。


スミマセン…


その分、新しいトレンドやニュースなど、患者様に還元出来るよう吸収してきます。


もちろん期間中、痛くなったり、ご不自由がないよう出来る限りの事をしております。


いろいろ準備しないと…

朝から講習会


DVC00038.jpg
ピントがぼけぼけですね…^^;


今日はあいにくのお天気でした。


午前10時から永田町の都市センターホテルで開催されるエムドゲインゲル特別講演会「日常臨床のための歯周組織再生療法」 に出かけて来ました。


ちょうど10時に到着~^^;


すでに多くの方が来ていました。


300名定員でしたがほぼそれに近い感じでした。


若い先生方が多かったようです。


講演内容はどちらかというとベーシックな内容でした。


エムドゲインのプロモーションも兼ねていたでしょうから…


お昼のお弁当はなかなか美味しかったです。(笑)


秋田開業の佐藤直志先生のお話を聞くのも楽しみにしていました。

はじめてお話を聞きましたが、臨床経験に基づいたお話は興味深かったです。