女性自身 2024年6月18日号

 

(2024年6月4日発売 P91掲載)

 

特集「エンタメ沼Weekly」で話題にあがった、モデルでタレントのMattさんが受けた『ヒアルロン酸溶解施術』についてコメントさせていただきました!

 

 

Mattさんは、先月自身のインスタグラムのストーリーにて、唇と涙袋に注入したヒアルロン酸製剤を溶かしたことを報告しましたキラキラ

 

ヒアルロン酸注入後

 

涙袋右矢印「入れすぎて眼球が押されてクマっぽくなっている」

 

下唇右矢印「形可愛いけど やはり喋りにくいし、歌いにくい」

 

といった違和感を感じていて、溶解に至ったようですダッシュ

 

Mattさんのビフォー画像(インスタグラムのストーリーにアップしたものですので、掲載はいたしません)のように、ヒアルロン酸製剤を注入した部位が膨らみ過ぎてしまうというトラブルはよくありますショボーン

 

対症療法としては、注入したヒアルロン酸製剤をヒアルロン酸分解酵素(ヒレネックス・ヒアルロニダーゼ等)で溶解する方法で、Mattさんもその施術を受けたのだと思います。

 

ですが、実際にはヒアルロン酸を溶かすだけでは終わる人は少ないんです注意

 

なぜなら、目周りや唇など、元々皮膚の薄い部分が不適切に膨らみ過ぎると、皮膚の菲薄化靭帯の進展を助長し、溶解した後の萎み感やたるみ感が回復しきれないことがあるからです上差し


また、もともとシワやたるみがあった場合ヒアルロン酸の過剰注入皮膚が伸展してたるみが悪化することもあります溶かした後にたるんでシワシワになってしまう…みたいなことが往々にしてあるのですショボーン


また、ヒアルロン酸製材の周囲に、異常にコラーゲンが増えしこりや凸凹が生じる場合もあり、当然ながら、しこりは溶解酵素で溶かせません電球

 

ちなみに、Mattさんは昨年もインスタのストーリーで、「1年前にあごに入れたヒアルロン酸が急に腫れてしまい、クリニックを受診して〝遅発性結節”の診断を受け、溶解の施術を受けた」と報告しています気づき

 

ヒアルロン酸を注入した数週間~数か月後腫れやしこり痛みなどの症状が現れることを遅発性結節と言います。Mattさんのように注入後1年以上経ってから発症する場合も多々あります予防接種

 

炎症があるものとないものに分類されますが、炎症を伴う遅発性結節は、バイオフィルムという細菌の膜がヒアルロン酸の表面に付着してしまうことなどが原因と考えられています。普段はおとなしくしていますが、疲労やウィルス感染など何かがきっかけで細菌が増殖して引き起こされます。

 

このようにヒアルロン酸を注入した部位が腫れた時どうするべきかは、症状の程度と経過により異なります。

 

注意熱感がある。

注意痛い。

注意どんどん症状が酷くなる。

注意繰り返し腫れる。

 

このような場合は迷わず溶かしましょう!

 

放置すると、遅延型異物肉芽腫でしこりになる可能性がありますアセアセ

 

相変わらず、当院には他院修正希望の初診患者様が大勢来院されますダッシュダッシュ

 

どのように注意していても、副反応は体質によって一定数生じますし、注射や手術には二次感染などのリスクが、エネルギーデバイス照射には熱傷などのリスクがあります。

 

ですから、クリニックならびに医師には、そのような副反応が生じる可能性を把握し、万全の準備をし、万が一生じた時に適切な対処できる能力の有無が問われます上差し

 

今回話題になったヒアルロン酸溶解には高度なテクニックが必要です。

 

なぜなら、ヒアルロン酸製材は周囲に拡散してしまうから。ビーズクッションみたいに動きます。

浅い部分から深い部分まで、注入したと思われるエリアより広範囲にヒアルロニターゼを丁寧に注射していく必要があります。

あちこちで溶解注射を受けて、ようやく当院にたどり着いた患者さまが

「今までの先生と全然やり方が違う、、、こんなに丁寧なの初めてです予防接種

と感動してくださるので、溶解注射って難しいんだな~と気付かされた次第です。

 

当院では、超音波検査でヒアルロン酸の残留部位を確認し、溶解します。

 

なお、他院修正は責任の所在が難しい案件です。

本来は治療をした医師が最後まで責任を取って修正するべきものです。治療した医師や施設を信用できない場合、取り合ってくれない場合、改善しない場合など、お困りの場合は承ります。

 

ただし、完全に元に戻せない場合があることはご承知おきください!

特に、グロースファクター(FGF)、グロースファクター(FGF)入りPRPやグロースファクター(FGF)入り線維芽細胞培養移植後に生じたしこりは超絶難しいです。

 

なお、下記のような場合は治療をお断りする場合がございますので予めご理解くださいキラキラキラキラ

 

注意当院で他院修正の診察を受けたが金額の問題で他の施設で溶解を受けた。結局改善しないのでもう一度診察してほしい。

 

注意当院で他院修正を受け改善したが、別の施設で受けた治療でまた失敗したのでもう一度他院修正治療を受けたい。

 

失敗したときだけ当院にいらっしゃる方の治療は承りかねますお願い

 

1度目の失敗は誰にでもありますが、何度も繰り返さないよう、治療を受ける側もステップアップしていただきたいと願っていますチュー

 

ヒアルロン酸注入は、魅力を高め加齢症状を改善し、老化の進行を穏やかにする素晴らしい施術ですが、受診される皆様におかれましては、くれぐれも価格や美辞麗句、広告に惑わされることなく、クリニックや医師を十分に吟味してくださいね気づき気づき

 

 

 

初版第3刷 重版決定虹

6月25日発売 慶田の新著本

『女医が教える、やってはいけない美容法33』

全国の書店amazonなどでご購入いただけますアップアップ



スキンケアやメイクアップに関する基本知識がたっぷり366日分(うるう年含む)

「365日のスキンケア」(池田書店)著者:慶田朋子

♪重版しました♪

 

■銀座 ケイスキンクリニック
(美容皮膚科)
東京都中央区銀座1-3-3 G-1ビル5F・6F
お電話でのご相談・お問い合わせTEL0120-282-764

銀座ケイスキンクリニック公式Facebookページ
http://www.facebook.com/ks.skinclinic 
メール相談soudan@ks-skin.com

銀座ケイスキンクリニック公式ホームページ