東京都の子育て支援「018サポート」が9月から申請申し込み受付開始したってご存知ですか?


これは、東京都が都内に住む18歳までのお子様に月5000円を支給するというものなのですが、わたくし、存在すら全く知りませんでした😱


2024年1月に一括で、6万円支給されるようです。ちなみに所得制限はございません。


しか~し、これは申請しないともらえないという曲者。

友人のブログで知り早速アクセスしてみました📱


ところがどっこい、サイトが繋がりにくく、さらに複数のトラップがあって難しく、完了まで結構手間取ったので、スムーズに申請するコツを共有しますね♥️


まず下記の専用サイトにアクセスするのですが、とっとと新規申請に進まず、下記の準備をしましょう🎵

 


あ、これ忘れてた😵💦ってなると、もう一度ログインするのに待機数分という無限ループに陥ります😂




事前に申請必要書類確認し、自分の申請区分番号をチェックして控えておきましょう❗

子どもが同居してるかとか様々な条件で番号が異なりますが、申請途中で選べないってビミョーなサイトです。


まず、家族関係確認書類の用意と撮影。

皆さま保険証が多いかしら?

それなら撮影した画像の記号、番号、枝番、保険者番号とバーコード部分を全てマスキングする画像処理もお忘れなく📱


次に、振り込み希望口座の通帳写真を撮影。申請者の情報に加え、もしも子どもの口座に振り込み希望の場合は両方用意。通帳を開いた1ページ目を撮影します📱




さらに、マイナンバーカードでの本人確認用アプtrustdockをダウンロードしておきます。

ちなみに、私も何回か堂々巡りしてしまったのですが、trust dock のログインは、ご使用のスマートフォンのPINコードやパスワードです📱


ふぅ、ようやく申請開始ですよ☺️

おまけにサイトはビジーで直ぐ入れません😂

下記のようなページで10数分待機してください☕



現時点でこんな状態ですから、締め切り間近になるときっとさらに厳しいと思います。今のうちに早く申請しておかねばと焦る瞬間です😆


苦労に苦労を重ねて、ようやく最後のページまで辿り着く事が出来れば、一旦完了。

書類の不備があれば、連絡がログインに登録したメールアドレスに届くでしょう。

勇者だけがゲットできるサポート的なゼロイチハチ。ファイトです✊

皆さん、頑張って申請しましょう👍️


申請期限は12月15日まででございます✨


日本で産まれた子どもたちを、飢えさせず、愛情深い環境で、知育・教育・食育・体育を受けさせて、心身ともに豊かに育てたいですよね。

そのためなら高い税金を納めるのも惜しくありません😘

 

初版第3刷 重版決定虹

6月25日発売 慶田の新著本

『女医が教える、やってはいけない美容法33』

全国の書店amazonなどでご購入いただけますアップアップ



スキンケアやメイクアップに関する基本知識がたっぷり366日分(うるう年含む)

「365日のスキンケア」(池田書店)著者:慶田朋子

♪重版しました♪

 

■銀座 ケイスキンクリニック
(美容皮膚科)
東京都中央区銀座1-3-3 G-1ビル5F・6F
お電話でのご相談・お問い合わせTEL0120-282-764

銀座ケイスキンクリニック公式Facebookページ
http://www.facebook.com/ks.skinclinic 
メール相談soudan@ks-skin.com

銀座ケイスキンクリニック公式ホームページ