『mamagirl/ママガール』 2019年夏号

 

(2019年5月28日発売 P102~105)

 

特集 それでもママには焼けちゃうときがあるから・・・美容皮膚科医ママのうっかり日焼け対策講座に慶田の監修記事が掲載されましたビックリマーク

 

前編では、紫外線による「光老化」や、子どもの紫外線ダメージについて解説した上で、日焼け止めの選び方や塗り方外遊びする際に注意点などについてお話しました虹

 

中編では、うっかり日焼けしてしまった際の、症状別の対策について解説いたしますニコニコ

 

「ひりひり赤くなっちゃた」

 

 

かなり危険です!まずはシンプルに‟火消し”を!

 

赤くなっているのは、軽いやけど状態です。まずは炎症を抑えるために、やけどの対処と同じく、冷やして落ち着かせることを優先しましょうビックリマーク

 

1 ほてっている間は積極的なケアをせず缶で冷やしたりぬれガーゼで冷やしたりして鎮静させましょうギザギザ

 

 

保冷剤があれば、最初の30分は濡らしたガーゼで保冷剤を包み、患部に当てます。長時間冷やし続けていると肌のバリア機能が下がるので、30分経ったら保冷剤を乾いた薄いガーゼなどで包み直し、引き続き患部を冷やして炎症が治まるのを待ちますOK

 

ヒリヒリ感が強くて痛みを感じるときは、市販の消炎鎮痛剤を飲むのもよいでしょうチュー

 

 

ただし、冷やしても炎症が治まらない痛みがひかない場合は、速やかに皮膚科医の診察を受けてくださいねDASH!DASH!

 

2 ほてりが治まったらクリームやバームで保護ケア

 

ほてりが治まったらクリームやバームなど、肌に浸透せず皮膜効果のあるアイテムで保護しましょうベル水分は染みることもあるので控えてあせる

 

 

また、抗炎症作用のあるトラネキサム酸サプリで内側から回復させるのも丸レッド

 

 

「すぐ黒くなる」

 

 

光老化しにくいタイプ。防御力は高いけどしっかり予防を!

 

炎症を起こさずメラニンをさっと作るタイプなので、光老化のリスクは低め照れ一方で、肌がくすみやすく肌もゴワつきやすいので、念入りに紫外線対策をしましょう。

 

1 紫外線防御力が高い日焼け止めをしっかり塗る

 

メラニンの生成は、主に紫外線のUVBが影響しています。UVBをカットする指数はSPF値です。1〜50+までの数値は、何も塗らない場合に比べてUV-B波による炎症をどれぐらい長い時間防止できるかを表しています。

 

肌が弱い人以外、夏場はデイリーにSPF50+の日焼け止めを使いましょうおいでヘリオケア360゜ミネラルは、ノンケミカル(紫外線吸収剤フリー)・ミネラル成分でできているので、赤ちゃんや敏感肌の方、レーザー治療の施術後にも使っていただける優しい仕様で、360°全方向からお肌を守りますアップ

 

軽くて優しい使い心地で、SPFはしっかり強力に50+そしてウォータープルーフで汗や水にも強く、海やレジャーにもお使いいただけます波

 

銀座ケイスキンクリニック取扱い 50ml ¥4,800(税別)

 

 

2 ビタミンCのスキンケアを

 

強い紫外線を長時間浴びてしまった…というときは、メラノサイトが活性化している72時間(3日)以内のお手入れが、美肌を取り戻すカギ流れ星

 

数ある美白有効成分の中でも、メラニン還元作用を備えているビタミンC。メラニンの色を薄くしてくれますウインク

 

当院で人気のプロラヴィッシュローション」 は、美白と保湿に力点をおき、高浸透型ビタミンC誘導体と保湿成分を美容液レベルに凝縮した化粧水です。

 

銀座ケイスキンクリニック取扱い ¥6,500(200ml)

 

また、透明感を早く取り戻したいなら、酸や酵素の入ったアイテムで角質ケアひらめき電球ただし必要な角質までも取りすぎないように注意。マイルドな美容液タイプがおすすめです。

 

当院ではグリコール酸を家庭用に低濃度に調節したピーリング用化粧水GAローションが人気です音譜洗顔では取れない古い角質を除去して、透明感のある肌に導きます。この後に使用する化粧水の浸透を高める、ブースター的な役割もありますキラキラ

 

銀座ケイスキンクリニック取扱い 100ml ¥4,000(税別)

 

「もうシミが出てきた」

 

 

それは肝斑の可能性あり。シミの種類によって対処が変わります。

 

シミは複数種類あり、日焼け直後なら疑わしいのは肝斑です。刺激で濃くなるため、これ以上こすらない、日焼けしないことが重要ですハッ

 

1 少し冷やした炎症を鎮める

 

日焼けによってさらに濃くなるため、紫外線を浴びたら冷やして炎症を鎮めてパー

 

2 トラネキサム酸やビタミンをとる

 

シミの原因、メラニンを防ぐビタミンCやE抗酸化作用のトラネキサム酸が効果的ですキラキラ

 

また、メラニン抑制だけでなくさまざまな美肌効果を発揮する高濃度ビタミンC点滴(メガビタミン点滴)もおすすめです合格

 

既に充分な量を摂っていると思われがちなビタミンCですが、ストレス社会に生きる私達は、精神的・肉体的ダメージ(活性酸素)から身体を守るために、毎日大量のビタミンCが消費されています長音記号2そのため美肌効果を得るための摂取量には、程遠いのが現状です。

 

高濃度ビタミンC点滴(メガビタミン点滴)は、『メガビタミン点滴』とも呼ばれ、内服の50倍量を30分程度で静脈に点滴し、血中濃度を一気に上げるのがポイントです。抗酸化、メラニン活性低下、抗老化、抗アレルギー効果がさらに増し、美白・美肌効果に加え、免疫力アップ、抗がん作用と、万能な効果を発揮しますゆめみる宝石

 

1回 トライアル ¥12,000

 

 



スキンケアやメイクアップに関する基本知識がたっぷり366日分(うるう年含む)

「365日のスキンケア」(池田書店)著者:慶田朋子

♪重版しました♪

 

■銀座 ケイスキンクリニック
(美容皮膚科)
東京都中央区銀座1-3-3 G-1ビル5F・6F
お電話でのご相談・お問い合わせTEL0120-282-764

銀座ケイスキンクリニック公式Facebookページ
http://www.facebook.com/ks.skinclinic 
メール相談soudan@ks-skin.com

銀座ケイスキンクリニック公式ホームページ