最近はさ
医療費削減のキャンペーンなんだか知らんけど
不必要な医療を無くそう
みたいな雰囲気があるよね
すげー良いことだと思うけど
なかなか難しい問題でもある
オレが日常で思い浮かべるだけでも
メコバラミンとか
レバミピドとか
湿布とか
要らん薬が山ほど患者に出されているし
それを止めるだけで
数千億の医療費はすぐに削減できる
でもさ
今やっていることを
必要がない
って証明することが難しいんだよ
いつも言ってるけど
悪魔がいないって事を証明する事は難しいし
そんな時間と金をかけるくらいなら
薬出してた方が早い
そういう医療者のリテラシーの低さが問題なんだろうけどね
まぁ
言うとやるとは大違いって事ですな