訪問診療で
やってもいない事を請求したり
本当は30分いなくちゃいけない訪問看護を
数分で終わらせたりする不正が横行している
でもさ
そんなの国の責任だし
折り込み済みでやってんじゃないの?
国と厚生労働省は
とにかく病院を潰して
ベッドを削減したい
だから
それに代わる在宅医療に関しては
ユルユルの規制で
診療報酬もモリモリで
何がなんでも在宅医療
っていう風潮にしてきた
だから
倫理観もなんもなくて
ただ金稼ぎたいって奴らがドンドン参入して
結果としてこうなってる
まぁ
後からハシゴを外すのなんて
厚生労働省のお得意の手段だから
一通り在宅医療が広がって
病院の整理がついたら
今度は規制すりゃいい
くらいに思ってんだろうけどね
かわいそうなのは
患者さんだよなぁ