この前さ
太平洋戦争を扱った
NHKスペシャルをアマプラで見ていたんだけど
オレたち日本人って
太平洋戦争の実状も知らずに
原爆は酷い
シベリア抑留したソビエトは酷い
沖縄でのアメリカは酷い
って思い続けて来てるんだな
って感じたよ
日本は島国だから
どうしても海外からの視点ってのが入ってこない
政府やマスコミのバイアスを通してしか
国際情勢ってのがわかりにくいんだよな
確かに日本人も太平洋戦争でたくさん死んでいるけど
その数は約300万人
一方で
実質日本が引き起こしたアジアにおける太平洋戦争で
中国人の死者は約1000万人
フィリピンやサイパンやミャンマーを入れると
死者は1800万人に上る
それでも頭のおかしい日本の軍部は
一億玉砕とか言って
最後まで戦おうとした
だからヤルタ会談で
アメリカはソビエトに日本を攻めるように求めて
満州や千島列島を統治させ
最後には原子爆弾を使用した
どっちが正しいって事ではなくて
歴史的事象ってのは
両サイドから見ないと
真実は分からないって事なんだよな
少なくともオレは
自分が教わって来た戦争の歴史観が
必ずしも正しかったとは思わなくなったよ