オレは学生時代にダイエットをして


依頼30年間


リバウンドせずに暮らしてきている


もちろんその間に


いつも太らないように注意しているから


維持できているわけだけど


短期的には体重が増えることは


そりゃちょいちょいある


でも


増えた時にどうやってベースラインまで戻すか


って事が大事なのよね


例えば先日も


飲み会続きでベースラインより3キロくらい体重が増えた


だいたいオッサンが飲み会で体重が増えるのは


酒を飲み過ぎて水分過多になっている事が多い


だから取りすぎた水分をランニングやサウナで絞り出す


オレのベースラインは65キロだから


68キロに増えていたら


最初の日は66.5キロくらいまで落としておいて


夜は少なめに食べて水分はちゃんと取る


夜を食べて67.5キロ


次の日の朝に67キロの予定にする


そして翌日は66.2キロくらいまで落として


夜を食べて67キロ


翌日朝に66.5キロにする


こうやって3日から4日以内にベースラインに戻していく


大事なのは


体重計に頻回に乗る事


特に食べる前の体重を計っておいて


どれくらい食べるか決めるってのが1番大事


あとは尿の色を見ながらダイエットするってのも


医者ならではかもね


水分過多の時は尿の色が薄い


水みたいな色の尿が出ているうちは水分を絞ってもいい


逆に尿の色が濃くなって来たら


水分よりも食べる量を減らして体重調整した方がいい


いずれにしても


増えた体重を放置せずに


数日以内に計画的に戻す事で


リバウンドを防ぐってのが


ダイエット成功のコツでっせ