いや〜
昨日はやられたわ
自分の予定手術の前に
他の科がやっていたオペがトラブって
何時間経っても終わらずに
結局夜中から始める事になった
まぁ
出血が止まらなくて
出血元を探していたらしいんだけど
患者からしてみれば
そのオペは失敗だわな
ワタシ失敗しないので
じゃないけど
オレは記憶がある限り
オペが失敗した事はない
患者が満足しているかどうか
ってのは個人の感想だからいかんともし難いけど
少なくとも予定のオペ時間を数時間越して
やりきらずに終了したことはない
トラブる前に術式を変更することはあるが
それは事前にその可能性を患者に話してあるし
同等の結果が得られると想定して変更するから
問題にはならない
昨日は研修医に毛が生えたくらいの若い医者に
指導医が執刀させてたから仕方ないのかもしれないけど
それも含めて指導医の力量なんだよな
人の振り見て我が振り直せで
これを教訓にして自分ももっと気をつけようって思ったよ
あ〜眠い