人口は減少しても


老人人口は減らないから


医療や介護はまだ大丈夫


なんて言われて来たけど


肌感覚からすれば


その老人ですら減って来ている


どこの介護施設も


空床を抱えて


赤字になって来てる


そうなると


より介護度が高く


単価を高く取れる老人を入れたいって


施設側も考えるようになるから


より介護度の高い老人を


オークションのようにして争奪するようになる


実際


介護度に応じて紹介業者に


数百万を払う施設もある


イヤな世の中だねぇ


まぁオレも医療経営やっていた時は


都内の大学と連携して


術後の患者を送ってもらう代わりに


歩合を渡していたから


似たようなもんだけどね


医療と介護施設の


大量廃業時代は


もうそこまで来てるんだよな〜


怖い怖い