オレはさ


フリーランスの医者だけど


今は健康保険を


健康保険組合の任意継続にしている


これからもしばらくフリーでやるつもりだから


4月からの健康保険を


医師国保にするか


国民健康保険にするか


検討していた


医者仲間からは


医師国保の方が安いって聞いてたんだけど


調べてみたら


国民健康保険の方が安いって事が分かった


理由は


国民健康保険は上限があるけど


医師国保は家族の分だけどんどん高くなって


上限がないから


さらに


在住市町村と県の医師会の入会料が必要になる


その分だけ高くなるんだよね


医者1人だったり


子供が就学前なら


医師国保の方がお得なんだけど


オレのように子供が2人だと


割高になってしまうようだ


まぁ


医者で無保険ってわけにもいかねーから


めんどくさいけど手続きすっかな〜