昭和ノスタルジーとか言ってさ
昭和の雰囲気を出した店とか多いけど
やっぱり
昭和時代後半が日本のピークだったんだろうね
高度経済成長を経て
なんの根拠もなく
アメリカの次は日本だっていう自信があって
明日はきっと今日よりも良くなるって
全国民が信じていた時代
人口も増加し
子供もたくさんいて
にぎやかな家庭
お父さんはコンプライアンスなんて言葉に縛られずに
家族のためにガンガン働いて
家に帰ればお母さんの美味しいご飯が待ってる
子供の頃って
夕方まで遊んで
夕日の中で自転車こぎながら家に帰るのが楽しかった
テレビも面白かったしね
インターネットなんて無くても誰も困っていなかった
学校では成績が全部張り出され
ライバルとバチバチの競争をして
部活では先輩からエロ本もらって隠して家に帰って
駄菓子屋で買い食いして
そういう楽しい子供時代の思い出を
令和の子供たちは持っているのかねぇ
便利になるのと
豊かになるのは違うんだよね
昭和時代に帰りたいわ~