昨日見たんだよ

 

映画

 

Perfect days

 

役所広司のやつね

 

やっぱり上手いよね役所広司は

 

映画の中でさ

 

初老の男性が

 

公衆トイレ掃除の仕事を早朝から楽しそうに必死になってやって

 

午後には銭湯で一番風呂に入って

 

夕方は居酒屋で一杯やって

 

夜は本読みながら寝落ちする

 

っていう生活を淡々とやっている

 

まぁ

 

あそこまでシンプルに生きなくても良いかもしれないけど

 

こういう生活もありだよな

 

ってみんな誰しも思うんじゃないかな

 

夢中になれる仕事があれば

 

生きていくには困らない金も入るし

 

時間もつぶれる

 

自分の中で楽しみをみつけていけば

 

1人暮らしの高齢男性でも

 

幸せに生きていける

 

っていう可能性を感じる映画だったよ

 

オレは今は家族があるからそこまで振り切れないけど

 

子供が育って

 

もし妻に何かあったら

 

そういう生活になっていくかもしれない

 

そこにちょいと友達がいれば

 

けっこう幸せなんだと思うよ

 

なかなかジワ~っと深い映画でしたわ

 

オススメです