行ってきましたよ


関東からはるばる


出雲大社へ


落ち着いていて


気品のある


なんとも素晴らしい


パワースポットですな


まぁ来てみて分かったけど


出雲大社は日本の古代神殿なんだね


ピラミッドやパルテノン神殿と一緒


当時は50メートルの柱の上に建っていたらしいからね


100メートルっていう説もあるらしい


戦後にGHQの指導で日本人はそれまで1500年間


教科書としていた古事記と日本書紀を読まなくなっちゃったから


出雲大社はなんとなく全国的なメジャー感はないけど


個人的には伊勢神宮より落ち着いていて好きかな


日本にはまだまだ素晴らしい所がたくさんありますなぁ〜