何度も書いているけど


オレは医療経営を辞めて


フリーランスになった


そろそろ1年半になるけど


辞める前に想像していた通りの生活を


今は出来ている


手術を歩合でやりながら


複数施設でフリーランスで働き


以前と同じく学会に参加する研究ネタも作れている


労働時間は減り


収入は増えた


友人関係も今までと変わりなく


家族の生活にも変化はない


何より


1番楽になったのは


労務問題を気にしなくて良くなったこと


医療経営で今1番大変なのは


働く人を集めること


もちろん苦労して集めたヤツらは


レベルが高くないから


すぐ辞めるしすぐ揉める


そういうヤツらに言うこと聞かせながら


自分の臨床や研究をやるのって


まぁ大変なんだよね


クリニックレベルならそれも可能だろうけど


病院となると心身ともに削られる


フリーランスになってからは


そう言う心配は一切しなくて良いから


めちゃくちゃ楽なのよね


まぁ


もう2度と医療経営をする事はないけど


やっている医者たちには頑張って欲しいと思いますわ


草葉の陰から応援してます〜