今の日本の医療界でさ
1番経営も
運営も苦しいのは
小さい病院なんだよね
いわゆる有床診療所ってのは
20床以下のベッドで運営するんだけど
これは
当直医もいらないし
ナースの配置も少ないから
利益率が良い
一方で
20床以上になると
病院ってくくりになって
24時間365日
医者と看護師がいなくてはいけないから
人件費ばかりかかって
運営がたち行かない
しかも厚生労働省は
こういう規模の病院を潰したがっている
おそらく近い将来
小さい病院の大量廃業時代が来ると思うよ
だからオレはひと足先に辞めたわけ
お上の意向に逆らって仕事しても
良いことないからね〜