介護事業者の倒産が過去最多らしい

 

オレも介護施設を運営していたから分かるけど

 

今の介護ってのは

 

利益率が圧倒的に低いんだよね

 

なんでかっていうと

 

医療と違って出来高での算定が出来ないから

 

介護度によって

 

1人を1か月入所や通所させたとして

 

得られる金額が決まっている

 

昔は介護士の給料をむちゃくちゃ安くしていたから

 

まだ事業者に金が残ったんだけど

 

今はそれが出来なくなって

 

50人規模の入所施設だと

 

ほぼ100%入所させて

 

可能な限り通所の人を増やして

 

やっとプラマイゼロ

 

少しでも空きが出れば赤字になる

 

そんでもって

 

今の人材不足

 

そりゃ運営困難にもなるわな

 

将来的には

 

高級路線の介護施設しか残らなくなると思うよ

 

介護士を集めるためには高い給料を設定しなくちゃいけないし

 

それでも回るくらいの金を払える奴だけが

 

介護施設に入れる

 

家族の介護を人に任せることが出来るような時代が来るだろう

 

それが嫌なら

 

さっさと高齢者福祉が充実していて

 

人材がいるような海外の国に移住するしかないね

 

って

 

そんな国あるのか知らんけど~