前にさ
開業して
外来だけやっている医者って
老けるのが早い
って書いたと思うけど
オペをやっている医者が老けないだけなのかもしれない
オペってのは
緊急対応のオペを除いて
女を口説くように
オペの必要性を患者に話して
それこそ同意を得てはじめてやることが出来る
オペをやっている間は緊張して集中するし
新しい技術を習得しようと努力する
上手くいけば喜び
上手くいかなければ原因を探求する
この作業をしている人間としていない人間に
差が出ないわけが無い
オレは医局にいる間は
そんなにオペ好きじゃ無かったんだけど
開業してオペを売っているうちに
いつのまにかオペジャンキーになってしまったみたい
そのせいかどうかは分からんけど
やたらと
若いとか老けないとか言われんだよね
他の医者みても
バイタリティの問題もあるんだろうけど
やっぱりオペやっている医者の方が老け込まない
うーん
しばらくは
止められなそうだね
オペだけは