医学部の合格率って

 

だいたい平均すると10%くらいなんだってね

 

まぁ

 

肌感覚からするとそんなものか

 

でもそれは

 

推薦入試や学士入学も含めた数字だと思う

 

オレが都内私立の医学部で働いていたころ

 

医学部入試の試験官に駆り出されて行ったことがある

 

その時の倍率は

 

約30倍だった

 

まぁ

 

記念受験的なやつも多いだろうから

 

全員が本気で競争しているんじゃないだろうけども

 

30倍って事は

 

100人受けて

 

3人しか受からないってことだよね

 

って事は

 

この広い教室で

 

一生懸命試験を受けている学生の中で

 

医学部に合格するのは

 

3人しかいないのか

 

って思ったら

 

愕然としたよ

 

よくオレもこんな試験を受かってきたもんだなぁ

 

って

 

あらためて

 

当時の自分を褒めてやりたくなったけどね

 

少子化は進んでも

 

医学部の倍率は変わらないみたいだから

 

これからの受験シーズン

 

目指してる学生さんたちには頑張ってほしいね

 

悪くはないよ

 

医者っていう商売は