オレがさ


田舎の医療経営を辞めた理由の1つに


アメリカでは


個人が病床のある病院を持つ事はできない


って事を知ったから


ってのもある


あれだけ合理的なアメリカ社会でやっていない事を


日本でやっているのは


不合理だし不必要だと思ったんだよね


日本は小さな病院が多すぎる


結果として医療スタッフが分散して


人手不足になるし


各病院が病床を埋めようとするから


必要のない医療費が高くなる


だからと言って


いきなり個人病院を無くす事は出来ないから


これからは厚生労働省の主導で


大手医療グループに小さな病院を吸収させて行き


その上で病床をまとめるって事になるだろう


小さな病院には先日の野田市の病院のように


厚生労働省が難癖つけて医療機関認定の停止や


経営が悪いところには銀行経由でM&Aを勧める


話があればすぐ売りたいって思っている経営者なんて沢山いるから


すぐに再編は進むと思うよ


ただでさえ多くの地方市町村が近く人口減少で消滅するって統計が出ているんだから


時間の問題だろうね


早く辞めといて良かったわ〜