なんか


読書率が下がっているっていうニュースが出ていたけど


オレは必ずしも本を読む必要は


現代では無いと思っている


そもそも本を読むのが何で勉強になるのか


それは


自分から知識を獲得に行く行為だからなんだよね


自分で本を買って借りて


本を開いて


知識を得る


こういう能動的な学習に意味があるわけ


それがテレビや


ただ学校で受けているだけの


受動的な情報との違い


だとしたら


現代では


読書以外にも能動的に知識を得る方法がいくつもある


ネットの動画だって


サブスクだって


自分で情報を得ようとしていることには変わりはない


本を読む事を否定するわけじゃないけど


本を読まなくなった現代人が


過去と比べて悪い


って事にはならないよ


って話ね