流石に
医者にかかりに来てまでそういうヤツはいないんだけど
店とか
コンビニとかで
イヤホンつけながら話するヤツいるよね
オレ
そういうヤツらキライなんだよね
人と会話するときに
イヤホンつけていていいなんて
誰に教わったんだろ?
そんなんでまともなコミュニケーションがとれるわけがないし
そこまでして聞かなくちゃいけない音楽とか情報があんのか?
もし診察に行ったときに
医者がイヤホンつけながら診察していたら
そんなやつ信頼できるか?
自分がやられてイヤな事は
人にしてはいけない
そんなの幼稚園生でも知ってるわ
人と話すときには
目を見て
知覚をクリアにして
しっかりと話す
それが出来ないヤツに
音楽聞く資格なんてないよ
幼稚園からやりなおせや