勤務医の方が仕事が大変なのに
クリニック開業で楽して儲けている
開業医の方が収入が多いのはおかしい
って言うヤツがいるんだよね
医者にも一般のやつにも
そういう意見のヤツは多い
でもその意見は間違っている
ってオレはずっと言い続けてきたんだけど
今回
経済評論家の山崎元さんの本を読んで腑に落ちた
いわく
資本主義社会ってのは
リスクをとらない人が
ある程度リスクをとっても良いという人から
搾取されるように出来ている
つまり
勤務医ってのはリスクをとらない人たち
開業医は経済的なリスクを負っている
だから
開業医の方がリスクもあるけど
高い収入を得るのは
経済的に間違っていない
勤務医が大変な仕事だって言うなら
それよりもっと大変な仕事している人なんて
山ほどいる
まぁ
金なんて家族が困らないだけあればいいんだから
リスクとらないで働いているうちは
勤務医も文句言わずに働けばいいんだよね〜