最近さ


英会話に行って


毎週外国人の講師とフリートークをしている


英語のトレーニングにもなるし


外国人の色々な意見や


知らなかった外国のシステムや社会事情が聞けて


結構面白いんだよね


この前


日本とカナダの教育事情について話したんだけど


カナダって


大学までに入試ってもんがほとんどないらしい


全てがGPA


Grade points average 


いわゆる評定平均で入れる学校が決まるんだって


だから


日本人がアフォみたいに中学受験やら大学受験やら


やっているのが不思議らしいよ


そんで大人になった時の学力とか能力が


日本人の方が優れているなら別だけど


そんな事ないもんね


カナダでは夏休み3ヶ月あるし


宿題なんてないから毎日遊んでるよ


とか言ってたなぁ


日本人は勉強しすぎなんだってさ


まぁ


日本に英語教師として来ているヤツの言ってる話だから


鵜呑みには出来ないけど


いずれにしても


一発勝負の受験で人生が決まる


ってのは無いらしいね


日本で言えば


推薦入試が全てって事よね


英会話って


こういう副産物的な効果があるって知らなかったわ〜


結構オモロイよ