先日さ


6年間に渡って


世界最高のバスケットボールリーグである


NBAでプレイした渡邊雄太が引退を表明した


長い間お疲れ様でした🏀


オレはさ


バスケ好きだってのもあるけど


日本人として1番すごいアスリートは


渡邊雄太だと思うよ


圧倒的に身長が大きいヤツが有利な競技で


10万人に1人という壁をぶち抜いてNBAに入って


クビになることなく6年間やり続けたんだからね


そりゃ大谷や香川だってすごいけど


野球やサッカーはそこまで体格差はないからね


八村塁ももちろんすごいけど


医学的にミックスのヤツが身体能力が優れるのは証明されている


平均身長が172cmしかない日本人がNBAにい続けたって事がどれだけすごい事か


アフォなやつは気づいてないんだろうね


たぶんアスリートとしての才能は


ギリギリNBAレベルには達していなかった


それは渡邊雄太自身が1番知っていただろう


そこを埋めるためにあらゆる努力をしてNBAに到達した


でも年齢的にもメンタル的にもついに限界が来て


NBAから去る決断をした


この経緯を聞いて


レベルは違うけど


自分が医療経営を辞めた時と同じだなって思ったよ


6億もの借金がある赤字病院を1人で背負わされて


人生の全てを捧げて医療経営してきたけど


金銭的にはどうにかなったものの


誰も協力しない


スタッフの向上心も上がらない状態に限界を感じて


オレは医療経営を辞めた


たぶん渡邊雄太もオレも


最後は鬱状態だったんだろうな


ただ鬱になっても


やってきた事に自身があるから


次の環境にリセットして飛び込める


っていう点も似ていると思っている


オレはフリーランスになって


やりたい医療を楽しんでやれている


渡邊雄太にもこれからは


思う存分自分のバスケを楽しんでもらいたいと思うよ


あらためて


渡邊雄太


長い間楽しませてくれてありがとう


あなたは日本の宝ですよ‼︎