なんか最近


世知辛くなってきたのか


医者の金にまつわるトラブルとか


金だ金だ言っている医者が自分の周りにも増えている気がする


オレは病院経営を長くやってきて


30代の頃から利益を追求してきた


結果として250億くらい金は稼いだけど


虚しさしか残らないよ


人生に大事なものは金じゃない


友達だよ


そもそも普通に仕事していたって


生活に困るわけではない医者が


なんで金を稼ぎたくなるのか?


オレのように赤字病院を立て直さなくちゃいけなかったような場合を除いては


医者が金を稼ぎたい動機は


心理的なマウンティングにある


金を稼いでるからオレはスゴい


金を稼いでいるからあいつより上だ


って思いたいだけなんだよね


なんでそう思いたいかっていえば


どこかしらで


臨床力とか


研究業績とか


いわゆる医学の本質的なところで


コンプレックスがあるからなんだよ


医者としてみんなに認められる臨床や研究で


自己肯定感が満たされていれば


そんなに金を稼ぎたいとは思わない


自己肯定感が低いから


金を稼ぐことで心のスキマを埋めようとするんだろうね


美容や自由診療やクリニック開業で


いくら金を稼いでも


虚しさしか残らないんだけどね


人間


家族が困らないだけの金と


本音で語り合える友達がいれば


幸せなんだよ